高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
通訳
」に関連する学問・研究
検索結果
11
件
検索条件変更
誤解を防ぐ専門英語の世界をのぞいてみる
関心ワード:通訳
東海大学
加藤 和美 先生
船上の明確な英語
「なぜ」を大切にする英語教育
特徴がわかってこその実践
これからの病院の仕組みづくりは、国際看護の視点から
関心ワード:通訳
姫路大学
野地 有子 先生
不可欠となる国際看護
日本の病院で起きていること
国際看護から病院づくりを
通訳・翻訳は、ただの「ことばの置き換え」ではない!
関心ワード:通訳
拓殖大学
河原 清志 先生
語学力があれば訳せる?
私たちの生活に潜む通訳・翻訳
AIの位置づけ
AI通訳・翻訳アプリで、英会話をマスターする
関心ワード:通訳
金城学院大学
アシューロバ・ウミダホン 先生
正確性が向上したAI通訳・翻訳アプリ
発音、表現力、語彙力を養える
アウトプットが不可欠
ジェンダーの影響も! 異文化コミュニケーションのポイントとは
関心ワード:通訳
同志社女子大学
﨑 ミチ・アン 先生
語学力だけでは外国人と交流できない!
言葉と社会の関わりを研究する社会言語学
字幕や翻訳におけるジェンダーバイアス
日本にある2つ目の言語「日本手話」を考える
関心ワード:通訳
群馬大学
金澤 貴之 先生
「日本手話」は独自の言語
文法の違いが考え方に影響
手話通訳者になろう
通訳者の頭の中では何が起こっているのか
関心ワード:通訳
広島修道大学
石塚 浩之 先生
通訳・翻訳は言葉の置き換えではない
言葉を理解する仕組みがわかるとどうなる?
母語を活用した外国語教育への貢献
観光で自分を発見する! グローバル・コミュニケーションの奥深さ
関心ワード:通訳
神戸学院大学
中嶋 アンディ 史人 先生
外国人観光客とコミュニケーションしよう
通訳ガイドに求められる能力とは
旅は国を超え、人と人をつなぐ!
日本で暮らす外国人を言葉で支援する「コミュニティ通訳」
関心ワード:通訳
東京外国語大学
内藤 稔 先生
社会の構成員である外国人
言葉を訳すだけではないコミュニティ通訳の役割
急がれる専門家の育成
外国語の辞書のない時代にも、長崎には「バイリンガル」が住んでいた
関心ワード:通訳
長崎大学
木村 直樹 先生
鎖国時代、どうやってオランダ人と話した?
ポルトガル語でオランダ語を覚えた役人たち
武力衝突なしに開国できたのは語学力のおかげ
昔の日本人は、中国から伝わった書物をどうやって読んだのか?
関心ワード:通訳
東京都立大学
荒木 典子 先生
日本語話者ならではの中国語の研究方法
日本に伝わり、翻訳された中国語の書物
言葉の意味のとらえ方の違いからわかること