高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
大学で学べる学問・研究
検索結果
12
件
検索条件変更
SNSも恋愛も生きづらさも、調べることが自由につながる社会学の力
千葉商科大学
中倉 智徳 先生
SNSや恋愛から差別まで
社会を調査した事実から分析
生きづらさを和らげる
社会の動きを映像で表現し分析する「映像社会学」とは
千葉商科大学
後藤 一樹 先生
社会はどこにあるか
映像社会学とは
文字から映像の社会へ
海外からの旅行者の新たな拠点、農家民泊
千葉商科大学
山田 耕生 先生
個人旅行の宿泊先として農家が選ばれる時代に
イタリアでは農家が宿泊先として定着
農家民泊は農家の収入を増やし地方を活性化する
過疎化で失われた「地域の活力」を取り戻すには?
千葉商科大学
勅使河原 隆行 先生
千葉県山武市の抱えていた課題
「ネギフェスタ」と「田んぼアートプロジェクト」
息の長い形で続けられる仕組みを作る
「落語」には日本文化のエッセンスがたくさん詰まっている!
千葉商科大学
ムズラックル・ハリト 先生
落語の笑いに見る日本文化
死さえも笑いにする独自の考え方
生きた芸能である落語
悩み相談のスペシャリスト「ソーシャルワーカー」の役割と可能性
千葉商科大学
勅使河原 隆行 先生
あらゆる悩みの相談に応え支援する専門家
困っている人をどうやって支えていくか?
ソーシャルワーカーに必要なものとは?
社会を変えていく―「ソーシャルビジネス」がもつ可能性
千葉商科大学
齊藤 紀子 先生
ソーシャルビジネスとは何か
続かなければ意味がない
学ぶことで出会い、出会いが新しい未来を開く
よりよい社会を創る活動「イノベーション」
千葉商科大学
池田 武俊 先生
新しい価値を生み出す「イノベーション」
社会を支える企業組織
新しい企業と社会の関係
カレーのにおいでじゃがいもが買いたくなる?
千葉商科大学
安藤 和代 先生
においにつられて買いたくなる
音楽や色の影響も人の行動に影響する
買い物の楽しさを五感で演出
経済活動の利益を算出するのに欠かせない会計の役割
千葉商科大学
千葉 啓司 先生
利益をどう計算するか
会計の正解は一つではない
国際的な基準の必要性も
信頼関係を維持する会計
千葉商科大学
坂井 恵 先生
会計はすでにローマ時代から
「会計」は失われやすい信頼関係を維持するもの
音楽で絵を描く!
千葉商科大学
楜沢 順 先生
音楽の演奏者は画家
音楽と絵画のインスパイア