高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
大学で学べる学問・研究
検索結果
13
件
検索条件変更
子どもの未来を支える小児医療
大阪医科薬科大学
芦田 明 先生
子どもは「小さな大人」ではない
ビタミンで病気を治す?
小児科が遺伝子の病気を見つける
紫外線から皮膚を守れ! 遺伝子研究が開く難病治療の可能性
大阪医科薬科大学
森脇 真一 先生
DNAの修復機能
色素性乾皮症
難病治療に希望が
人の心に寄り添う看護師を育てるために
大阪医科薬科大学
池西 悦子 先生
リフレクションの重要性
ファシリテーターの育成
看護教育の未来
副作用のメカニズム解明で、より人にやさしい薬を実現
大阪医科薬科大学
加藤 隆児 先生
確率は低くても重篤な副作用のおそれ
難しい副作用の研究
副作用の予測と治療
子育て支援でみんな元気に! 地域の健康をまもる保健師の活動
大阪医科薬科大学
草野 恵美子 先生
赤ちゃんから高齢者まで
地域の人が健康づくり活動をするには?
シニア男性の社会参加を促す
細胞に生えた1本の毛の謎
大阪医科薬科大学
杉山 紀之 先生
細胞外部からの刺激を感知するセンサー
一次繊毛の異常が引き起こす腎臓疾患
情報伝達メカニズムの解明を
ピンポイントで薬をうみだす分子をつくる! 光機能分子とは?
大阪医科薬科大学
平野 智也 先生
光を使った病気の治療、診断
光によって薬をうみだすCaged化合物
新たな光分解性保護基で副作用が少ない治療を!
アミロイドを作らせない! アルツハイマー病の根源に作用する新薬を
大阪医科薬科大学
福森 亮雄 先生
アルツハイマー病の原因
アミロイドβを作らせない!
副作用と薬の開発
マスクやアルコール消毒は有効? 科学的エビデンスで感染制御を
大阪医科薬科大学
駒野 淳 先生
感染症研究の幅広い領域
科学的エビデンスの確立が重要
細かな不明点を洗い出す
ミクロの世界で起こる、ウイルスと細胞の壮絶な綱引き
大阪医科薬科大学
鈴木 陽一 先生
ウイルスと人間の絶え間ない関わり
ウイルスは細胞から分子を盗もうとする
細胞は防御のための物質を作って抗戦
血管にとって、コレステロールは悪者?
大阪医科薬科大学
奥平 桂一郎 先生
モナ・リザは、動脈硬化だった?
運ぶ「悪玉」と、回収する「善玉」のバトル!
「量より質」の発想で、薬を創る
漢方薬という財産を将来につなげるために
大阪医科薬科大学
芝野 真喜雄 先生
科学的エビデンスでもっと漢方薬の活用を
漢方薬の原料、野生の「生薬」が減っている
カンゾウを栽培するために
薬や食品の吸収率を高める! 水に溶けないものをどう溶かすか?
大阪医科薬科大学
戸塚 裕一 先生
吸収される有効成分は一部だけ
水に溶けないものを溶かすには?
溶解性を高め予防医療に貢献