高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
制御工学
」に関連する学問・研究
検索結果
12
件
検索条件変更
振動は止めずにあえて揺らす! ナノの世界の「新・除振装置」
関心ワード:制御工学
福井大学
伊藤 慎吾 先生
ナノレベルの操作に振動は大敵
振動を与えて振動を打ち消す
ロボットに装着してナノスケールの加工も
「適応制御」でシステムの動作をシンプルにコントロール
関心ワード:制御工学
熊本大学
水本 郁朗 先生
動的なシステムに不可欠な「制御」
新しいアルゴリズムの制御
AIを使ったさらにスマートな制御も
理想と現実の差を攻略せよ! 仮想現実空間で制御する産業用ロボット
関心ワード:制御工学
大阪産業大学
西田 吉晴 先生
産業用ロボットの進化
理想の動きと現実の動き
より実際に即したモデルづくり
モノに命を吹き込む! ~未来づくりに欠かせない「制御工学」~
関心ワード:制御工学
東京都立大学
児島 晃 先生
ロボットに必要な動きを与える
人とモノが安全に協働するために
制御の仕方でモノのキャラクターは変わる
太陽光発電の有効活用のために、「制御工学」にできることとは?
関心ワード:制御工学
東京都立大学
児島 晃 先生
太陽光発電を効率よく運用するには?
「スマートグリッド」は壮大な課題
想定外の変化にも対応できる仕組みづくりを
地球周辺の宇宙環境を保全せよ
関心ワード:制御工学
東京都立大学
小島 広久 先生
限界にきている地球周辺の宇宙ゴミ問題
宇宙機の姿勢・軌道を効率よく制御する最適制御
一部が壊れても大丈夫 1+1=3になる制御
むだ時間が加わった「非線形システム」を制御するには
関心ワード:制御工学
東京都立大学
小口 俊樹 先生
制御が難しい「非線形システム」
シミュレーションをもとに火星探査機を操作
むだ時間を考慮した制御設計を
制御工学の応用で「あと少し」の力を支援する、福祉・介護ロボット
関心ワード:制御工学
金沢工業大学
鈴木 亮一 先生
制御工学の基礎は「フィードバック」
残存能力を生かしたアシストの実現
さまざまな支援装置への応用
ロボットはもう、実際に社会で活躍し始めている!
関心ワード:制御工学
九州工業大学
坂井 伸朗 先生
ロボット技術を医療や生体関連に生かす
リハビリロボットや内視鏡ロボット
人体の仕組みを知り、プロのノウハウを取り込む
ロボットと暮らす
関心ワード:制御工学
愛知工業大学
奥川 雅之 先生
緊急時の心強い味方
ロボットがSOSを発信!
社会全体での活用を
制御なくして機械なし! 制御工学はなくてはならないテクノロジー
関心ワード:制御工学
工学院大学
濱根 洋人 先生
炊飯器の中のご飯の味が均一なわけ
タイタニック号に自動制御装置があったら……
ロボットに免疫性を持たせる
結果の反省を繰り返すフィードバック
関心ワード:制御工学
名古屋工業大学
森田 良文 先生
同じ失敗を繰り返さないために
自動車のサスペンションを制御する