高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
教育心理学
」に関連する学問・研究
検索結果
13
件
検索条件変更
認知心理学で研究される読解のコツ「方略」
関心ワード:教育心理学
東京学芸大学
犬塚 美輪 先生
読んで理解するための良い方法とは
文章を早く正確に理解するコツ
フェイクニュースへの向き合い方
障害のある子どもの、心と体の動きを探求する
関心ワード:教育心理学
東京学芸大学
平田 正吾 先生
障害のある子どもの内面を探る
障害特性を、体の動きから考える
これからの障害児心理学
いざという時に身を守る、心理学を応用した防災教育とは?
関心ワード:教育心理学
大阪教育大学
豊沢 純子 先生
いざという時に行動しない
人の認知の特徴を踏まえた防災教育
対処可能性の認識を高め、行動変容を促す
見えないものを測定する: データサイエンスから見た心理学
関心ワード:教育心理学
創価大学
服部 南見 先生
「頭がいい」ってどんな人?
「売れている」のはなぜ?
「世界市民」とは?
行動や習慣を前向きに捉えて、長所をのばす「ポジティブ心理学」
関心ワード:教育心理学
順天堂大学
吉武 尚美 先生
思春期は心のバランスを崩しやすい時期
行動や習慣のメリットに注目
視点を変えることで長所が見えてくる
トラウマの可能性や発達への影響を正しく知って支えるには
関心ワード:教育心理学
大阪大学
野坂 祐子 先生
発達への影響
否認と理解
トラウマインフォームドケア
商店街に子どもの遊び場を作ってみた ある教育心理学の実践研究
関心ワード:教育心理学
北九州市立大学
山下 智也 先生
失われる遊び場
子どもの心を起点に考える
子どもの生きやすさを守る
子どもが自ら遊びたくなる、理想の保育環境とは?
関心ワード:教育心理学
東北文教大学
永盛 善博 先生
子どもを観察し、理解する
自然に遊べる環境での保育が理想
子どもの世界観を心理学から学ぶ
記憶や学習の仕組みと子どもの世界の不思議を心理学から探究する
関心ワード:教育心理学
京都教育大学
田爪 宏二 先生
頭の働き≒心の働き?
大人と子どもは文化が違う?
心理学を教育に生かす
みんなが発達できる場づくりの科学「教育心理学」
関心ワード:教育心理学
横浜国立大学
有元 典文 先生
教え方と学び方の心理学
「安心感」と「みんなだとできること」
集団を対象とした研究はこれから
学校内トラブルを解決するには、心理的プロセスの分析が不可欠だった
関心ワード:教育心理学
広島修道大学
西野 泰代 先生
学校内のトラブルは、なぜ発生するのか
流されやすい雰囲気が問題
ちょっとした配慮で、いじめが起きにくい雰囲気に
研究と実践を往還し、社会に貢献する学問、それが教育心理学
関心ワード:教育心理学
帝塚山大学
清水 益治 先生
保育の仕事を「協働」の視点から分析する
得られた結果を保育に生かす
研究と実践を往還し、社会に貢献する
勉強へのモチベーションを高めるクラスの雰囲気とは?
関心ワード:教育心理学
名古屋大学
中谷 素之 先生
クラス全員の関係性でつくられる
やる気は伝わる
子どもを意欲づける指導技術の伝達