高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
法則
」に関連する学問・研究
検索結果
12
件
検索条件変更
空気や水の不規則な動きを数式でひも解く「流体力学」
関心ワード:法則
長崎大学
北村 拓也 先生
水や空気の「流れ」を解明する
人間が式を立てて証明する
幅広く応用される流体力学
マンガの魅力はコマ割りにあり!
関心ワード:法則
神戸芸術工科大学
菅野 博之 先生
名シーンは計算しつくされていた!?
マンガの進化は止まらない!
あきらめずに作品を完成させる熱意
予測不可能に見えるものを可能に 確率論が開く世界
関心ワード:法則
熊本大学
金 大弘 先生
ランダムな事象の中にある法則性
多彩な応用分野
異なる分野に架ける橋
デタラメに見える「確率論」の世界
関心ワード:法則
中部大学
長田 博文 先生
偶然の現象にも法則がある
電子は真っすぐ進んでいない?
深層学習にも役立てられる理論
データを分析し、複雑な経済の動きを解明!
関心ワード:法則
専修大学
古賀 麻衣子 先生
世の中にはたくさんの法則性が隠れている
コロナ禍で、ものの値段はどうなる?
複雑な経済事象を解き明かす
「研究すること」自体が数学研究の目的
関心ワード:法則
山口大学
南出 真 先生
身近な「整数」から生まれる疑問
100年以上かけても解けない問題
「役に立つかどうか」は本質ではない
「実験」で、自然現象の多様な世界が理解できるようになる!
関心ワード:法則
福岡大学
林 壮一 先生
実験を行わない物理の授業の弊害とは
スマホを使って波の速度を計測
自然現象をイメージできる物理教育
つかみどころのない心を数値化する「心理統計学」
関心ワード:法則
明治学院大学
川端 一光 先生
心を数値に換えて科学的に分析する「心理統計学」
データから法則を推測するためには?
企業活動のあらゆる場面で応用される実学
世の中の技術を発展させるルーツは、「数学」だった!
関心ワード:法則
熊本大学
中村 能久 先生
計算のための数学、理論を作るための数学
あらゆる物理現象を微分方程式で理解する
大学で学ぶ数学とその目的とは?
宇宙研究から新しい物理を見出す
関心ワード:法則
都留文科大学
平野 耕一 先生
宇宙の始まりの謎がわかるかも
宇宙の研究から物理法則を見出す
正しく伝えるのも研究者の役目
私たちは日本語のきまりや仕組みをすでに知っている
関心ワード:法則
東京都立大学
大島 資生 先生
「ちっとも」と「さっぱり」の違い
日本語における意味論
日本語学は一種の科学
未知なる物質の開発に挑む物性物理学
関心ワード:法則
名古屋大学
寺崎 一郎 先生
物理学で世の中の物事のつながりがわかる
物質の性質や機能を追究する「物性物理学」
創発性がつくりだす物質の不思議