高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
科学
」に関連する学問・研究
検索結果
52
件
検索条件変更
アフリカと日本の文化に共通するものとは?
関心ワード:科学
広島市立大学
田川 玄 先生
近代化した私たちの生活も「迷信」に満ちている
人間はなぜ「非合理的なもの」を求めるのか?
「非合理的」な行動や習慣をとらえ直すことが大切
宇宙に浮かぶ「人類社会」を考えよう-「宇宙人類学」の挑戦
関心ワード:科学
神戸大学
岡田 浩樹 先生
近代科学が宇宙を人類から遠ざけた!?
「宇宙」がもたらす現代世界の変化
「宇宙人類学」の挑戦
人間のすごワザ「折り紙」を、ロボットに伝授する方法
関心ワード:科学
神戸大学
横小路 泰義 先生
機械とは人間の機能の「外化」である
ロボットに折り紙はできるのか?
紙の「ゆらぎ」を制御する人間のすごワザ
世界が注目する日本の「かわいい」の本質に迫る
関心ワード:科学
大阪大学
入戸野 宏 先生
あなたにとって「かわいい」とは?
「かわいい」は感情を表す言葉
「かわいい」の力
日常生活の中のふとした疑問から言語を科学する
関心ワード:科学
北海道大学
加藤 重広 先生
ことばにしないコミュニケーション
言語を科学する「言語学」
研究のテーマやヒントは無尽蔵
時代が求める、科学技術と社会とのコミュニケーション
関心ワード:科学
大阪大学
中村 征樹 先生
科学が現代社会に与える問題
イメージだけで車イスを運転できたらどうなるか
学問の垣根を取り払い「科学」を考える
知のライブの場、「サイエンスカフェ」
関心ワード:科学
大阪大学
中村 征樹 先生
カフェのようなリラックス空間で語り合う
コミュニケーション重視の運営形態
社会に開かれた学問
好奇心と科学の関係とは?
関心ワード:科学
愛知淑徳大学
親松 和浩 先生
美しい花には謎がある
体験がものの見方を養う
疑問や好奇心から始めてみよう
分野を越えてスマートマテリアルの開発に挑む材料科学
関心ワード:科学
東京大学
梅野 宜崇 先生
強度の向上だけではない新素材研究
カーボンナノチューブと人工筋肉
これからの材料科学
科学研究に大きな変革をもたらした、コンピュータの発達
関心ワード:科学
横浜市立大学
立川 仁典 先生
実験・理論に次ぐ第三の手法
分子構造が目で見えるように
コンピュータを使い、新薬の開発を
理論を実験で証明。世の中の仕組みを追究する学問・物理学
関心ワード:科学
国際教養大学
奈良 寧 先生
科学は、基礎科学と技術の両輪でできている
研究者の数だけ「興味」がある
実験でストーリーを実証していく
関心ワード:科学
香川大学
末吉 紀行 先生
実験は100%成功させる
サイエンスの世界は、積み重ね
1
2
3