高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
LSI(大規模集積回路)
」に関連する学問・研究
検索結果
11
件
検索条件変更
一時的な故障は宇宙線のせい? LSIの信頼性を高める
関心ワード:LSI(大規模集積回路)
京都工芸繊維大学
小林 和淑 先生
LSIの信頼性を高める
素材の経年劣化を防ぐ
宇宙線が悪さをする?
安心な社会は信頼できるシステムから―信頼できるシステムの実現―
関心ワード:LSI(大規模集積回路)
愛媛大学
高橋 寛 先生
LSIの故障検出・診断
電気自動車の安全のために
広義の信頼性ディペンダビリティ
未来の社会を支える! 新しい光の通信技術となるシリコン半導体
関心ワード:LSI(大規模集積回路)
徳島大学
藤方 潤一 先生
未来のニーズに応える光の新技術
「光+電子」の回路を持つシリコン半導体
未来の社会基盤として世界が注目する光の通信
マイクロ・ナノ機械によって、世界はどう変わるのか?
関心ワード:LSI(大規模集積回路)
名古屋大学
秦 誠一 先生
目に見えないほど小さい機械って何?
すでにマイクロ・ナノ機械は使われている
そして魔法のような世界がやってくる!
電子機器を、電源の制約から自由にする技術とは
関心ワード:LSI(大規模集積回路)
広島工業大学
升井 義博 先生
年々集積度が上がるLSI
消費電力を抑えて使用時間を延ばす
環境エネルギーを電気に変える
分子が勝手にくっついて新しい材料が生まれる!?
関心ワード:LSI(大規模集積回路)
熊本大学
國武 雅司 先生
新しい材料開発を可能にする自己組織化
自己組織化とはどういう現象か
脳の仕組みをまねた新しいコンピュータ
エラーを許して、バランスの取れた製品を設計する
関心ワード:LSI(大規模集積回路)
広島市立大学
市原 英行 先生
LSIには許せる障害と許せない障害がある
あえて、最初から「壊れたLSI」を作る!?
一部の機能強化ではなく全体のバランスを考える
書き換え可能なLSI(集積回路)で障害に強いシステムを作る
関心ワード:LSI(大規模集積回路)
広島市立大学
市原 英行 先生
増えている製造後に設計変更できるLSI
障害から自分で復帰できる機能を組み込む
LSIの一部が壊れても使い続けられる
スマートフォンの実現に欠かせない低電力LSIテスト技術とは
関心ワード:LSI(大規模集積回路)
九州工業大学
温 暁青 先生
半導体メーカーの経営も左右するLSIテスト技術
LSIの低消費電力化は世界的なトレンド
低消費電力LSIテスト技術
小さいけれど重要! 電化製品に不可欠な集積回路
関心ワード:LSI(大規模集積回路)
中京大学
磯 直行 先生
電化製品のほとんどに使われている集積回路
1ミクロン未満の回路をどのように配線するか
回路をつくるには、ソフトとハードの知識が不可欠
ただ細いだけじゃない、ナノファイバーの高機能
関心ワード:LSI(大規模集積回路)
東京都立大学
川上 浩良 先生
高分子化学を応用したナノテクノロジー
ウイルスも除去するナノファイバーの力
高機能の燃料電池をつくる