高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
果樹
」に関連する学問・研究
検索結果
12
件
検索条件変更
昔ながらの「在来カンキツ」を救え!
関心ワード:果樹
鹿児島大学
山本 雅史 先生
果物界の絶滅危惧種
調査と分類が有効活用につながる
実は健康にもいい在来カンキツ
おいしい果物づくりの秘訣は「根っこ」にあり!
関心ワード:果樹
東海大学
佐伯 爽 先生
乾燥させるとかんきつ類は甘くなる
乾燥させると機能性も高くなる
根を温めれば木全体が元気に
果物の品種開発、優れた果実をピンポイントで選ぶ技術って?
関心ワード:果樹
東北農林専門職大学
多田 史人 先生
果物の開発にはどれくらいかかる?
前もって優れた個体を選ぶ技術
技術の進歩でさらに選抜が効率化
美味しい果物をもっと食べやすく! 新しい種無し果実を作る
関心ワード:果樹
宮崎大学
本勝 千歳 先生
種無しの突然変異を調べる
自家不和合性の仕組み
新しい品種の性質を簡単に判断
リンゴの病気を引き起こすウイルスを突き止めろ!
関心ワード:果樹
岩手大学
八重樫 元 先生
リンゴの病気「奇形果病」と「輪状さび果病」
ウイルスから病気の原因を見つけ出す
遺伝子診断による早期検出でまん延防止
果実の皮を、無駄なく賢く利用する!
関心ワード:果樹
山口大学
金 貞希 先生
注目される、果実の機能性成分
捨てられる果実を有効活用
未成熟の実の果皮に2倍以上のノビレチン
リモートセンシングとIoTで、身近な問題を解決!
関心ワード:果樹
弘前大学
丹波 澄雄 先生
宇宙からトラックの荷台が見える!
ドローンを使い農作業を支援
実測データとの組み合わせ方がポイント
折れない骨や枝を作るには? 力と変形の関係を考える
関心ワード:果樹
弘前大学
藤﨑 和弘 先生
折れない骨を作るには?
枝の分析で農業にも貢献
変形が大きなものを扱うのは難しい
ウメやモモの花が咲く時期がずれているのはなぜ? 果樹の休眠を探る
関心ワード:果樹
京都大学
山根 久代 先生
花が咲く時期はなぜバラバラ?
休眠を左右する要素
地球温暖化から農業を救う
熱帯産のアボカドを日本で栽培するためには?
関心ワード:果樹
南九州大学
前田 隆昭 先生
日本で栽培可能なアボカドがある
栽培初期は収穫が期待できない
温暖化で熱帯果樹栽培が可能に
サクランボの研究から、植物の新しい受精メカニズムを発見
関心ワード:果樹
京都大学
田尾 龍太郎 先生
自家和合性と自家不和合性
自家不和合性はいかにして起こるか
サクラ属果樹の遺伝子解析の意義
日本の梨を救え! 地球温暖化で激変している栽培環境
関心ワード:果樹
鳥取大学
竹村 圭弘 先生
果樹栽培は気軽に耕作地を変えられない
栽培学は「実学」
おいしさと環境耐性を両立した新品種を創る