高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
氷
」に関連する学問・研究
検索結果
13
件
検索条件変更
小さな化石からひも解く、過去の地球の姿
関心ワード:氷
秋田大学
松井 浩紀 先生
有孔虫は語る
海水の酸素同位体比
南極の海の変化を調べる
美しい雪も時に命を奪う 雪崩災害や船舶事故を防ぐ雪と氷の研究
関心ワード:氷
北海道教育大学
尾関 俊浩 先生
美しい雪が恐ろしい事故の原因に
雪崩が起こる仕組みの解明
船の着氷について知る
立山から南極まで! 雪と氷の謎を解く
関心ワード:氷
富山大学
杉浦 幸之助 先生
雪氷現象の百貨店
風に舞う雪粒の動きを追う
東南極で氷床の質量が増える謎
ナノの世界から水の知られざる性質に迫る
関心ワード:氷
神奈川大学
客野 遥 先生
身近な存在でありながらいまだ謎が多い水
ナノサイズ空間における水の構造や運動
生命現象にも深く関わる水分子の動き
天文学とナノ粒子を結びつけると、太陽系が見えてくる
関心ワード:氷
北海道大学
木村 勇気 先生
ナノ粒子の視点から宇宙ダストを解析
隕石は宇宙からの手紙
「その場観察」と実験機材の開発
宇宙から「衛星リモートセンシング」で探る海水の循環の謎
関心ワード:氷
東京海洋大学
溝端 浩平 先生
衛星で地球全体の海を見る
北極や南極で何をどう調査しているのか?
将来の地球環境の予測をめざして
南極の氷が解けると気候も変わる? 深層大循環の謎
関心ワード:氷
東京海洋大学
北出 裕二郎 先生
地球上の海水は循環している
変化する南極底層水
地球規模の環境変化は必然?
水に沈む氷もある?! 不思議だらけの水を解明する
関心ワード:氷
東海大学
佐々木 海渡 先生
一般的な物質とは異なる性質
水を冷やして特性を探る
水は特別ではないかも
スポーツ工学の目で見るスキーの研究
関心ワード:氷
公立小松大学
香川 博之 先生
ロボットを使ったスキーターン実験
スキー板の開発と雪面特性評価実験
南極物資輸送や雪害対策も
積乱雲は地球の大気を動かすエンジン
関心ワード:氷
名古屋大学
坪木 和久 先生
積乱雲は特別な雲
天気を変化させる積乱雲
複雑な自然現象を解明する面白さ
水の惑星・地球の水循環の詳細は、「水の同位体」が教えてくれる
関心ワード:氷
東京大学
芳村 圭 先生
複雑な地球上の水循環
水循環の様子を教えてくれる「水の同位体」とは
「タイムカプセル」のような情報の宝庫
物質の知られざる「顔」を引き出す物性物理学とは
関心ワード:氷
大阪大学
清水 克哉 先生
物質に潜む思いがけない可能性
水に超高圧力をかけると「つめたくない氷」になる
まだ見ぬ世界で物質はどんな表情を見せるのか
多くなると何かが変わる!? 原子や電子のふるまいの不思議
関心ワード:氷
名古屋大学
寺崎 一郎 先生
物質の不思議は素粒子だけではわからない
原子や電子が集まると何かが変わる
水と氷の違いは原子や電子の並び方