高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
ものづくり
」に関連する学問・研究
検索結果
93
件
検索条件変更
人と生活をハッピーにするモノのデザイン
関心ワード:ものづくり
京都精華大学
米本 昌史 先生
すべてのモノは誰かがデザインしている
実社会ではシビアな面も要求される
現代のプロダクトデザイナーの在り方
見えない粒子をつかまえる! 素粒子実験の研究とは
関心ワード:ものづくり
名古屋大学
戸本 誠 先生
50年かかったヒッグス粒子の発見
地下100mに広がる巨大加速器
ものづくりも素粒子物理学研究の大切な要素
将来のものづくりのキーワードは「インタラクティブ・デザイン」
関心ワード:ものづくり
筑波大学
三谷 純 先生
ものづくりソフト最前線
インタラクティブ・デザインの例
制約の中で自由なものづくりを
二足歩行ロボットが歩くのは「制御」の理論が背景にある!
関心ワード:ものづくり
公立諏訪東京理科大学
星野 祐 先生
制御ってどういうもの?
制御の本質は数式だ!
分野を横断して活躍する制御
国際分業で東南アジア諸国の経済発展を促す日本
関心ワード:ものづくり
立命館アジア太平洋大学
夏田 郁 先生
日本のものづくりも見直しへ
進む国際分業
WIN-WINの関係で途上国の経済発展に貢献
人間が設計しなくてもかしこいロボットができる秘密
関心ワード:ものづくり
名古屋大学
鈴木 麗璽 先生
進化するのは生物だけじゃない
お掃除ロボットの進化を見てみよう
「進化の仕組み」で新たなものを生み出す
人とモノをつなぐ「人間工学」
関心ワード:ものづくり
公立千歳科学技術大学
小林 大二 先生
性能と人のミスマッチ
実践的なフィールドワーク
「使いやすい」が当たり前のものづくりへ
世界の環境問題を解決する極小世界のナノテクノロジー
関心ワード:ものづくり
東京大学
真船 文隆 先生
古代から変化しないと信じられてきた「金」
金が赤色になり、銀が黄色に変わるナノの世界
21世紀の錬金術が拓く人類の未来
尾張ナゴヤの冠婚葬祭 ~仏壇とまんじゅうは同じ!?~
関心ワード:ものづくり
名古屋工業大学
北川 啓介 先生
名古屋の仏壇はなぜ金ピカなのか?
名古屋の結婚式には日本一巨大なまんじゅうが!?
3Dプリンタが、モノづくりの「産業革命」を起こす
関心ワード:ものづくり
九州工業大学
楢原 弘之 先生
3次元データがあれば、試作品も、製品もOK!
自分好みをカスタムメイド
環境にもやさしい3Dプリンタ
大きな仕事をする小さな“ものづくり”
関心ワード:ものづくり
東北大学
寒川 誠二 先生
ナノメートルってどのくらい?
50年で激変した生活と産業
スーパーコンピュータが手のひらに収まる日
環境に良い製品が売れるとは限らない
関心ワード:ものづくり
東京都立大学
下村 芳樹 先生
モラルは価値の前で兜(かぶと)を脱ぐ
未来の製品は「モノ」×「コト」で勝負
人に優しいものづくり
関心ワード:ものづくり
東京都立大学
西内 信之 先生
人間工学って?
誰もが使うパソコンに
社会が必要とする人間工学
1
2
3
4
5