高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
中性子
」に関連する学問・研究
検索結果
15
件
検索条件変更
「中間子原子」で探る物質の根源
関心ワード:中性子
神戸大学
池野 なつ美 先生
物質の最小単位で働く「強い相互作用」
自然界に存在しない物質を創って調べる
理論と実験の両輪で切り開く未来
宇宙の謎と人類の月面進出に放射線測定で挑む!
関心ワード:中性子
京都大学
榎戸 輝揚 先生
X線で見る宇宙の姿
放射線の測定技術を雷観測に応用
宇宙放射線で人類の宇宙進出に貢献
植物の中の「水」の動きを観察する技術とは
関心ワード:中性子
岩手大学
松嶋 卯月 先生
植物に適切な水を管理する
中性子イメージングによる植物内の観察
「水ポテンシャル」の測定装置の研究
新種の粒子をつかまえろ! 〜素粒子から見る宇宙の始まり〜
関心ワード:中性子
京都産業大学
新山 雅之 先生
物質を構成する最小の粒「素粒子」
加速器で新しい粒子を作る
世界初の暗黒物質候補を探す
高エネルギー原子核衝突における理論が示す「宇宙の始まりはしずく」
関心ワード:中性子
広島大学
野中 千穂 先生
陽子と中性子を構成する素粒子は?
クォーク・グルーオン プラズマ
「宇宙の始まりはしずく」を裏付ける理論
がん細胞を狙い撃つ、新しい「放射線療法」の研究
関心ワード:中性子
名古屋大学
吉橋 幸子 先生
さまざまな医療分野で活用される放射線
がん細胞の内部から放射線で攻撃
がんが「怖くない病気」になる日も近いかも
タンパク質の構造解析 課題は試料の作り方
関心ワード:中性子
茨城大学
海野 昌喜 先生
X線や中性子線でタンパク質の立体構造を解析
キューティクルが合成される過程
光合成の色素の合成メカニズム
医学と工学の架け橋となる中性子の新たな可能性
関心ワード:中性子
大阪大学
村田 勲 先生
エネルギー分野と深く関わる中性子
画期的ながん治療、「ホウ素中性子捕捉療法」
中性子を医療という新たなステージで活用
「極限の星」で発生する事象を解明することで、人々の明日が変わる
関心ワード:中性子
佐賀大学
橘 基 先生
核融合を続ける恒星は「宇宙の元素工場」
「中性子のスープ」はスプーン1杯1億トン!
100年たって活用されるアインシュタインの理論
不規則なガラスの構造の中に規則性を見いだす
関心ワード:中性子
岡山大学
紅野 安彦 先生
原子やイオンが不規則に並んでいる固体がガラス
X線や中性子線を照射して構造を予測
放射性物質を長期間安定してガラスに閉じ込める
すべての物質の基礎「原子核の世界」の謎に迫る
関心ワード:中性子
関東学院大学
山田 泰一 先生
世界の成り立ちの基礎を解明する
現代の錬金術は可能か
ミクロからマクロまでの壮大な研究分野
放射線が当たると物質はどうなるのか
関心ワード:中性子
東京大学
鳥居 寛之 先生
放射線の種類、透過力と遮蔽
物質の中で、何が起きているのか
人体を透過するときも同じ
放射性物質と放射線について正しく知る
関心ワード:中性子
東京大学
小豆川 勝見 先生
大切なのは「正しく怖さを知る」こと
原子力発電で生成した放射性物質が放射線を出す
放射性物質よ、どこへ行く
多くなると何かが変わる!? 原子や電子のふるまいの不思議
関心ワード:中性子
名古屋大学
寺崎 一郎 先生
物質の不思議は素粒子だけではわからない
原子や電子が集まると何かが変わる
水と氷の違いは原子や電子の並び方
未知なる物質の開発に挑む物性物理学
関心ワード:中性子
名古屋大学
寺崎 一郎 先生
物理学で世の中の物事のつながりがわかる
物質の性質や機能を追究する「物性物理学」
創発性がつくりだす物質の不思議