高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
結晶構造
」に関連する学問・研究
検索結果
14
件
検索条件変更
安価で資源豊富な元素を用いて次世代蓄電池を作る!
関心ワード:結晶構造
鳥取大学
薄井 洋行 先生
ナトリウムを使った新しい蓄電池
化粧品材料への工夫により負極性能が向上!
化学×バイオ=太陽光で充電できる新しいデバイス
未来のエネルギー革命 薄くて曲がるペロブスカイト太陽電池
関心ワード:結晶構造
東海大学
冨田 恒之 先生
新たな太陽電池
高効率な二酸化チタンの開発
持続可能な未来へ
何が起こっているのか? 顕微鏡で「強い金属」の内部を見る
関心ワード:結晶構造
富山大学
李 昇原 先生
顕微鏡で金属の内部構造を調べる
金属の内部で何が起こっているか
量子力学的計算も
「メタマテリアル」で世界最強の磁⽯を作れ!
関心ワード:結晶構造
秋田大学
長谷川 崇 先生
メタマテリアルとは
人工的に結晶構造を変える
磁石が変われば社会が変わる
らせん磁気構造の謎に迫る 物質の性質をひも解く物性物理学
関心ワード:結晶構造
広島大学
松村 武 先生
物性物理学とは
電子の並び方が磁性を決める
らせん磁気構造の謎を解く
地球内部を知ることで、地球と生命の共進化を知る
関心ワード:結晶構造
広島大学
川添 貴章 先生
地球の内部は謎だらけ
高温高圧状態を実験室で作る
生命と地球内部の密接な関係
鉄と水素は仲が悪い? 水素社会の実現にむけた鉄鋼材料の開発
関心ワード:結晶構造
山口大学
マカドレ アルノー 先生
次世代エネルギーの本命
水素脆化とは?
鉄鋼と水素の関係を数値化
生活を支え、エコに貢献する「機能性セラミックス」
関心ワード:結晶構造
山形大学
松嶋 雄太 先生
セラミックスは「強さ」から「機能性」へ
測定や発光の機能があるセラミックス
機能性セラミックスで環境問題を解決
形が元に戻る形状記憶合金には不思議がいっぱい!
関心ワード:結晶構造
熊本大学
松田 光弘 先生
「形状記憶合金」ってナニ?
思い通りにならない形状記憶合金
新素材の開発と応用が生活を豊かに変える
材料学からみる新たな骨の世界 ~異方性原子配列に注目して~
関心ワード:結晶構造
大阪大学
中野 貴由 先生
骨インプラントの問題点
特定の方向に機能性を発揮(異方性)
金属3Dプリンタで生体に親和性の高い材料を開発
高性能な機械を支える材料を、原子レベルで解析し設計する
関心ワード:結晶構造
広島大学
佐々木 元 先生
材料の進化をめざして
原子レベルでの解析・開発
ものづくりの現場で活躍するために
鉄の結晶構造の面白さ~日本刀の強さを読み解く~
関心ワード:結晶構造
島根大学
森戸 茂一 先生
日本刀の強さは「焼入れ」から
硬い結晶構造に変態するポイントは「急冷」
まだまだ進化中の鉄鋼材料
金属の可能性を広げる「バルクナノメタル」
関心ワード:結晶構造
京都大学
辻 伸泰 先生
金属の特性とは何か
金属の特性は何によるものか
バルクナノメタルで強度が4倍に
「固体」の常識をひっくり返した「準結晶」の発見
関心ワード:結晶構造
東京大学
枝川 圭一 先生
結晶とは原子の結び合い方で決まる
一定の秩序をもつ原子の配列
「アモルファス」と「準結晶」