高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
大学で学べる学問・研究
検索結果
14
件
検索条件変更
工学と情報学とを融合したエンジニアを養成する教育とは?
神奈川工科大学
小宮 聖司 先生
工学と情報学を兼ね備えた技術者養成
実践的な学習教材
自動運転車のレースでの「現場対応力」
看護師が未来の防災リーダーに 災害看護学で避難所運営を学ぶ
神奈川工科大学
奈良 唯唯子 先生
避難所の運営
健康被害を起こさない
演習の重要性
肌をみずみずしく保つには? 年齢に負けない「生理活性物質」を探せ
神奈川工科大学
飯田 泰広 先生
新しい生理活性物質を探す
ヒアルロン酸を増やしたい
創傷治癒も期待できる優れもの
マルウエアの解析でIoT機器をサイバー攻撃から守れ!
神奈川工科大学
岡本 剛 先生
IoT機器をターゲットにしたマルウエア
マルウエア解析を妨げる原因
マルウエアの解析手法を開発
汗の蒸発からジェットエンジンまで 熱流体の研究
神奈川工科大学
萩野 直人 先生
悪天候の中でドローンを飛ばす
氷の張り付きを防ぐには?
熱力学と流体力学を一緒に扱う
生成AIで写真を笑顔に 表情の転写技術が開く世界
神奈川工科大学
辻 裕之 先生
画像処理が身近な時代に
自分の表情をアバターに転写する
機械読唇の訓練画像作成への応用
百花繚乱タンパク質の世界 ~強くて賢くて優しいシャペロニンの話~
神奈川工科大学
小池 あゆみ 先生
生命活動を担うタンパク質の構造と機能
細胞社会の品質管理をするシャペロニン
複雑な分子の反応から生命の未知を解き明かす
AIと医療情報を組み合わせ、臨床工学の「天気予報」を
神奈川工科大学
川崎 路浩 先生
AIで発展する臨床工学
血圧予報ができる?
オーダーメードの予測をめざして
現実と仮想が融合したxR(エクステンデッドリアリティ)の世界
神奈川工科大学
酒井 雅裕 先生
高性能スマホで広がったxR
自宅にいながら家具や庭をコーディネート
社会的課題をxRで解消できる
「プラスチックは悪」じゃない! 高分子の力で環境を守る
神奈川工科大学
和田 理征 先生
プラスチックは可能性を秘めた物質
化学物質を吸着するプラスチック
物性を知って、環境に生かす
照明は明るいだけじゃ物足りない 心にも影響する光の効果
神奈川工科大学
三栖 貴行 先生
心に影響を与える調光技術
ろうそくの特徴的な光
アナログな現象を再現してみよう
人間とロボットが共生する未来
神奈川工科大学
三枝 亮 先生
AIロボットの自己学習
ロボットを作ったあとは
人間とロボット
「乗り心地」が、自動運転車の価値を決める!
神奈川工科大学
山門 誠 先生
世界中で進む自動運転車の開発競争
乗り心地のよさで、売れる車になる
細やかな運転操作をめざして開発が進む
貝殻の殺菌パワーで食の安全を守る
神奈川工科大学
澤井 淳 先生
貝殻で食品を殺菌・抗菌
ウイルスや耐性の強い菌にも効果が
循環型でエコにも配慮