高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
イオン
」に関連する学問・研究
検索結果
37
件
検索条件変更
私たちの未来を切り拓いていく「全固体電池」
関心ワード:イオン
日本工業大学
白木 將 先生
電池は生活に不可欠な存在
エネルギー・環境問題の解決へ
原理を解明することの重要性
薬や新素材開発に欠かせない「化学イメージング」って何?
関心ワード:イオン
成蹊大学
青柳 里果 先生
科学の力を使えば、目に見えない世界が見える!
成分分析の「最後の頼みの綱」
さらなる理論的な裏付けが課題
見えないものが見えるようになると、新しい可能性が生まれる
関心ワード:イオン
豊橋技術科学大学
澤田 和明 先生
見えなかったイオンの動きが見えると
電気・電子工学と化学の融合によって生まれた技術
新しい研究・発見が新しい社会ニーズを掘り起こす
セラミックスが、次世代型「燃料電池」を進化させる!
関心ワード:イオン
熊本大学
松田 元秀 先生
セラミックスを用いた「次世代型」の燃料電池
イオンも電子も通り抜けられる構造に
燃料電池の普及に弾みをつける
ナノテクノロジーにも役立つ液体金属の構造研究
関心ワード:イオン
広島大学
乾 雅祝 先生
液体が沸騰しなくなる臨界温度とは
問題は金属が絶縁体になる時の原子構造
ナノテクノロジーの技術発展に寄与する研究
資源の少ない日本を、「金属スクラップ」が救う
関心ワード:イオン
九州工業大学
高須 登実男 先生
空き缶のポイ捨てはエネルギーをも捨てることに
少しの工夫で生産性が大幅に向上する可能性も
素材ごとに、最もバランスのよい抽出法を
生命現象の神秘を解き明かす人工生体膜の開発
関心ワード:イオン
神戸大学
森垣 憲一 先生
膜があるから細胞は成り立っている
さまざまな機能を果たしている生体膜
人工的な生体膜が研究を進める
放射線の通り道を目に見える形にする
関心ワード:イオン
神戸大学
山内 知也 先生
プラスチックを使って、放射能を測る
アポロ宇宙飛行士のヘルメットの穴
将来性が期待される検出器
不規則なガラスの構造の中に規則性を見いだす
関心ワード:イオン
岡山大学
紅野 安彦 先生
原子やイオンが不規則に並んでいる固体がガラス
X線や中性子線を照射して構造を予測
放射性物質を長期間安定してガラスに閉じ込める
世界が驚く革命的な電池を開発するためには?
関心ワード:イオン
金沢工業大学
露本 伊佐男 先生
20世紀は物理の時代、では21世紀は?
リチウムイオンの動きが充電池の性能を決める
より革新的な電池開発をめざして
放射線が当たると物質はどうなるのか
関心ワード:イオン
東京大学
鳥居 寛之 先生
放射線の種類、透過力と遮蔽
物質の中で、何が起きているのか
人体を透過するときも同じ
原子の並び方や組み合わせを変える「現代の錬金術」
関心ワード:イオン
東京都立大学
青木 勇二 先生
新しい機能を持つ物質の創出
原子の「ガラガラ」
物質が熱を電気に変える
ある時は磁性体、またある時は超伝導体、変幻自在のかご状物質
関心ワード:イオン
東京都立大学
青木 勇二 先生
かご状物質の性質は変幻自在
新しい物質を合成する方法
新しい物質は新しい性質を持つ
がんを効率よく狙い撃つ「粒子線がん治療」
関心ワード:イオン
京都大学
土田 秀次 先生
「粒子線」を使ったがん治療
がんだけを狙い撃ち
患者さんに合わせたオーダーメイド治療
神経細胞の電子版、シリコンニューロンを作る研究の歩み
関心ワード:イオン
東京大学
河野 崇 先生
神経細胞を再現する研究の始まり
イオンの流れを数式化
省電力化の研究
立体的な化学の世界
関心ワード:イオン
金沢大学
加納 重義 先生
分子は立体的
右と左の違い
プラズマって何だ?
関心ワード:イオン
東北大学
寒川 誠二 先生
プラズマの正体
ナノテクの担い手プラズマ
生活を変えるプラズマ
1
2