高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
人間工学
」に関連する学問・研究
検索結果
17
件
検索条件変更
靴への工夫でパフォーマンス向上! これも義肢装具の技術
関心ワード:人間工学
新潟医療福祉大学
阿部 薫 先生
人間工学を駆使して日常生活を改善
医療技術をスポーツに活用
ファッション性と快適さの両立
人間の動きと特性を理解し、誰もが使いやすい製品を創る
関心ワード:人間工学
新潟工科大学
笹川 圭右 先生
人間の動きを科学する
誰もが使いやすいデザインへ
工学的アプローチによる社会貢献
乗り心地で高める高齢者の「生活の質」
関心ワード:人間工学
大阪産業大学
浅田 晴香 先生
問題となる高齢者や身体が不自由な人の「足」
乗り心地を数値化し、高める方法を探る
福祉や医療以外にも応用分野が広がる
ロボットの「インタラクションデザイン」で人の気持ちにアプローチ!
関心ワード:人間工学
玉川大学
平社 和也 先生
「高機能」だけでは使えない
物語を考えながら企画する
ロボットが人の気持ちや行動を変えるきっかけに
高度化する医療機器 事故を限りなくゼロにするために
関心ワード:人間工学
東北文化学園大学
工藤 剛実 先生
0.05%をゼロに
人間工学とストレスから検証
臨床工学技士をサポート
あらゆる子どもが学びやすい学校環境をつくるために
関心ワード:人間工学
静岡大学
西村 崇宏 先生
人とコンピュータをつなぐインタフェースデザイン
見えにくさによるICT活用の課題
共生社会の実現に向けて
人の体験そのものをつくり出すUXデザインの面白さ
関心ワード:人間工学
神奈川大学
髙野倉 雅人 先生
「体験」をデザインする
ユーザーを知ることから始める
持続可能なビジネスをデザインする
3DやVRを活用した未来の授業の姿とは
関心ワード:人間工学
東海大学
柴田 隆史 先生
デジタル端末のその先へ
3DやVRを授業で使うために
3Dを囲んで考える未来の授業
生活を見守り、測る~住居環境工学の世界~
関心ワード:人間工学
奈良女子大学
久保 博子 先生
人の生活を「測る」
暑さ・寒さの温熱環境が快適な生活には重要
快適とともに命を守る研究
よい眠りを導くエアコンの研究~睡眠と健康・快適を測る~
関心ワード:人間工学
奈良女子大学
久保 博子 先生
エアコンとのつきあいは人それぞれ
人工気候室でデータ収集・解析
「ちょうどよさ」も数値化できる
製品づくりの常識となった「人間工学」の考え方とは?
関心ワード:人間工学
広島市立大学
石光 俊介 先生
あらゆる製品や作業環境を使いやすく快適に
考え方は、1920年にアメリカから伝わる
社会情勢に合わせて、人間工学も発展
イスは「環境を作り出す装置」でもある!
関心ワード:人間工学
広島市立大学
吉田 幸弘 先生
イスのデザインを考えてみよう
イスは「環境=社会」を作り出す
イスはプロダクトと建築の中間的存在
人間の姿勢や動作を分析することで、作業効率を上げる
関心ワード:人間工学
東京都立大学
瀬尾 明彦 先生
人間工学に基づく製品づくり
負担の少ない作業姿勢
経営と人間工学
「使いやすい」とはどういうことか
関心ワード:人間工学
東京都立大学
瀬尾 明彦 先生
スイッチひとつにも人間工学
「使いやすさ」の分析
タッチパネルの変化
人とモノをつなぐ「人間工学」
関心ワード:人間工学
公立千歳科学技術大学
小林 大二 先生
性能と人のミスマッチ
実践的なフィールドワーク
「使いやすい」が当たり前のものづくりへ
「良いものは売れる」とは限らない。経営を制する条件とは?
関心ワード:人間工学
東京海洋大学
黒川 久幸 先生
「良いものを作る」≠「良いものをどう売るか」
計算された商品陳列
発注を制するものが経営を制する
人に優しいものづくり
関心ワード:人間工学
東京都立大学
西内 信之 先生
人間工学って?
誰もが使うパソコンに
社会が必要とする人間工学