高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
摩擦
」に関連する学問・研究
検索結果
16
件
検索条件変更
機械に必須! 「回る」を支えるベアリングで未来を創る
関心ワード:摩擦
関東学院大学
堀田 智哉 先生
機械の回転部分に欠かせない部品
機械の特性に応じた性能が求められている
あらゆる環境で使えるベアリングを
ブレーキよ、鳴くな! 振動のメカニズムの解析
関心ワード:摩擦
大分大学
中江 貴志 先生
嫌われものの振動を抑える
ブレーキはなぜ鳴くのか
鳴きのメカニズムを解析して対策
気候予測の精度を上げる、波の振る舞いの解明
関心ワード:摩擦
神戸大学
藤原 泰 先生
大きな波は長い旅をする
波は風を弱め、海をかき混ぜる
波の振る舞いをシミュレートする
人工関節の耐用年数を40年に!
関心ワード:摩擦
大阪産業大学
大橋 美奈子 先生
1960年代から使われている人工関節
足りない人工関節の耐用年数
工学の立場で医療に貢献
事故を防ぎ、環境負荷の低減を担う「トライボロジー」とは?
関心ワード:摩擦
豊橋技術科学大学
竹市 嘉紀 先生
摩擦・摩耗・潤滑を総合的に扱う
ボールジョイントの滑りの研究
環境負荷の低減を担う
生活に欠かせない「摩擦」~トライボロジーへの誘い~
関心ワード:摩擦
東京海洋大学
藤野 俊和 先生
古代から活用されてきた「摩擦」
IT分野でも摩擦の技術が欠かせない
さまざまな摩擦をコントロール
ロボットハンドの進化は、つかみの進化
関心ワード:摩擦
金沢大学
渡邊 哲陽 先生
産業用ロボットハンドに求められる技術
つかむためのポイント
協働するならこんな分野
地震研究の方法を変えた、地球深部探査船「ちきゅう」
関心ワード:摩擦
山口大学
坂口 有人 先生
間接的なデータしかなかったこれまでの地震研究
地震を引き起こすのは「固着すべり」
常識が通用しない超大地震
スポーツ工学の目で見るスキーの研究
関心ワード:摩擦
公立小松大学
香川 博之 先生
ロボットを使ったスキーターン実験
スキー板の開発と雪面特性評価実験
南極物資輸送や雪害対策も
コマを回してエネルギーを溜めよう!
関心ワード:摩擦
長岡技術科学大学
山田 昇 先生
フライホイールを使い電力の平準化を
効率よく回転させるには?
回転を利用したものづくり
「摩擦」を制するものは、世界を制す!
関心ワード:摩擦
電気通信大学
佐々木 成朗 先生
摩擦の力が大きいミクロの世界
炭素のボールで「超潤滑」を実現
摩擦をめぐる開発競争の幕開け
実は、表面の凹凸が役に立っているのです!
関心ワード:摩擦
東京都立大学
金子 新 先生
細胞を並べるだけでお金がかかる
小さなビーズを並べれば凹凸になる
生活の中にある見えない凹凸
エネルギー分野でも活躍するバイオミメティクス(生体模倣技術)
関心ワード:摩擦
熊本大学
中西 義孝 先生
人間の軟骨に代わる人工材料を発見
河川発電の効率を30%もアップ
あらゆる機械部品のエネルギー損失を抑制
地盤の崩壊を防ぐ補強土の研究
関心ワード:摩擦
東京大学
清田 隆 先生
斜面と地盤の災害
補強土とは
新しい補強材の研究
摩擦を科学する―「トライボロジー」の世界
関心ワード:摩擦
東京海洋大学
地引 達弘 先生
摩擦がないと、どうなる?
エンジン内の摩擦を減らすには
フレッチングを防ぐために
わずかな岩の亀裂が、巨大地震になる地底のメカニズム
関心ワード:摩擦
大阪大学
廣野 哲朗 先生
目に見えない小さな亀裂が始まり
東日本大震災で起こった巨大なズレ
化学反応でズレが大きくなった可能性も