高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
資源
」に関連する学問・研究
検索結果
94
件
検索条件変更
環境にやさしい紙おむつの開発
関心ワード:資源
福岡女子大学
吉村 利夫 先生
紙おむつの原料は?
吸水部分をトイレに流せる紙おむつ
吸水性に優れ、自然に分解しやすい素材をつくる
世界の平和のために、環境問題を解決しよう
関心ワード:資源
広島大学
藤原 章正 先生
環境問題を考え、交通手段を選ぶ
地球の温暖化が紛争を招く
グローバルな視点で研究を進める
植物由来の工業原料を作り出す
関心ワード:資源
名古屋大学
福島 和彦 先生
限りある資源の代わりに
ミステリアスな木の成分「リグニン」
自然との共生をめざして
地球の温暖化を防ぐ! 木から生まれる再生可能エネルギー
関心ワード:資源
名古屋大学
福島 和彦 先生
バイオマスが注目されるのはなぜ?
木質バイオマスの利点
バイオエタノールを効率よくつくる有望株
ネバネバ食品の研究が資源の有効利用につながる
関心ワード:資源
関東学院大学
津久井 学 先生
ネバネバ食品は日本独特のもの
ねばりの正体は食品によってまったく違う
加工することで多くの用途に
レアメタル技術でトップを走る日本が取り組むべき課題とは
関心ワード:資源
東京大学
岡部 徹 先生
四重苦の日本
需要構造の変化で注目
これからの課題はリサイクル
無尽蔵なのにレアメタル! チタン製造の難しさと将来性
関心ワード:資源
東京大学
岡部 徹 先生
日本は世界トップレベルのチタン輸出国
金属チタン製造の難しさ
進む製造法の研究
日本が世界に誇る「森林資源」を暮らしに生かす
関心ワード:資源
名古屋大学
山崎 真理子 先生
日本は世界有数の資源保有国
材料としての木を科学する
森林資源が循環する社会をめざして
日本が誇る資源、森林を活用して持続可能な循環社会をめざす
関心ワード:資源
名古屋大学
山崎 真理子 先生
意外に知られていない日本の森林の実態
健康的な成長には伐ることも大切
資源を使い育てるサイクル作りを
時が育んだ樹木のパワーを解き明かす生物材料工学
関心ワード:資源
名古屋大学
山崎 真理子 先生
未来のために生物資源を生かす
木にはまだ多くの不思議がある
木材を科学することは臨床検査に似ている
古木材を科学すれば資源の明日が見えてくる
関心ワード:資源
名古屋大学
山崎 真理子 先生
伝統的な木造建築を支えてきた古木材
材料としての古木材を科学する
木質資源が循環する社会をめざして
地球を救うために工学ができること
関心ワード:資源
関西大学
山本 秀樹 先生
大地の保水力が落ちている
高分子ゲルで宇宙に植物工場を造る
雪で冷房する
関心ワード:資源
長岡技術科学大学
上村 靖司 先生
日本海側の降雪地域
利雪住宅のメリットとデメリット
環境に良い製品が売れるとは限らない
関心ワード:資源
東京都立大学
下村 芳樹 先生
モラルは価値の前で兜(かぶと)を脱ぐ
未来の製品は「モノ」×「コト」で勝負
1
2
3
4
5