高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
気候
」に関連する学問・研究
検索結果
18
件
検索条件変更
高齢者用の軟飯の作成や高温登熟障害の回避を育種で解決!
関心ワード:気候
新潟食料農業大学
上向井 美佐 先生
水稲生産における課題を育種で解決
介護用の軟飯に好適な水稲品種候補
高温登熟障害の回避を目的とした品種改良
亡くなった人の最後のメッセージを見逃さない臨床検査技師の目
関心ワード:気候
北里大学
竹内 法子 先生
法医学分野でも活躍する臨床検査技師
腐敗した遺体から何が読み取れる?
各地の特性を手がかりに
気候予測の精度を上げる、波の振る舞いの解明
関心ワード:気候
神戸大学
藤原 泰 先生
大きな波は長い旅をする
波は風を弱め、海をかき混ぜる
波の振る舞いをシミュレートする
立山から南極まで! 雪と氷の謎を解く
関心ワード:気候
富山大学
杉浦 幸之助 先生
雪氷現象の百貨店
風に舞う雪粒の動きを追う
東南極で氷床の質量が増える謎
限りある資源の中で、後ろめたくない「快適さ」を実現するために
関心ワード:気候
東海大学
高橋 達 先生
生活の質は建築で高められる
少ないエネルギーで涼しく暖かく
まだまだ課題は山積み、チャンスも山積み
宇宙から「衛星リモートセンシング」で探る海水の循環の謎
関心ワード:気候
東京海洋大学
溝端 浩平 先生
衛星で地球全体の海を見る
北極や南極で何をどう調査しているのか?
将来の地球環境の予測をめざして
南極の氷が解けると気候も変わる? 深層大循環の謎
関心ワード:気候
東京海洋大学
北出 裕二郎 先生
地球上の海水は循環している
変化する南極底層水
地球規模の環境変化は必然?
「植物」のシミュレーションで、未来の気候変動を予測
関心ワード:気候
北海道大学
加藤 知道 先生
葉っぱが気候を変える?
CO₂吸収量予測の手掛かり「クロロフィル蛍光」
相手は自然だけではない
天気予報への数理的手法の応用
関心ワード:気候
奈良女子大学
柳沢 卓 先生
数値天気予報を支えるナビエ・ストークス方程式
精度の高まりと同時に方程式の検証も
異分野と絡み合いながら実用に貢献
エアロゾルが大気汚染や気候変動を知るカギになる
関心ワード:気候
東京都立大学
竹川 暢之 先生
微粒子が空気中に漂っていればなんでもエアロゾル
遠くまで運ばれやすく、環境や気候への影響は大
異なるものが交じっているから正体がつかみにくい
生活を見守り、測る~住居環境工学の世界~
関心ワード:気候
奈良女子大学
久保 博子 先生
人の生活を「測る」
暑さ・寒さの温熱環境が快適な生活には重要
快適とともに命を守る研究
よい眠りを導くエアコンの研究~睡眠と健康・快適を測る~
関心ワード:気候
奈良女子大学
久保 博子 先生
エアコンとのつきあいは人それぞれ
人工気候室でデータ収集・解析
「ちょうどよさ」も数値化できる
土と太陽光がなくてもテクノロジーで野菜は育つ!?
関心ワード:気候
明治大学
池田 敬 先生
高層ビルが農場に!?
メリットがたくさん
植物工場の普及に向けて
石は地球の覗き窓
関心ワード:気候
京都大学
小木曽 哲 先生
地球は石でできた惑星
石の種類について
すべての石は地球の情報源
モンスーン気候とアジアの農業の関係
関心ワード:気候
東京都立大学
松本 淳 先生
モンスーン気候とアジアの農業
気候変動による農業への影響
気候の変動に適応できる社会を
アジアの気候変動を探る
関心ワード:気候
東京都立大学
松本 淳 先生
意外に乏しいアジアの気候データ
気候データを発掘する
過去と現在を知り将来に生かす
地球環境の変動を探るミランコビッチサイクル
関心ワード:気候
神戸大学
大串 健一 先生
氷期と間氷期は交互にやってくる
太陽の放射量が影響?
ミランコビッチ説を実証する化石
有孔虫が教えてくれる、太古の地球
関心ワード:気候
神戸大学
大串 健一 先生
過去数十万年の気候が明らかに!
有孔虫の化石が歴史を語る
酸素の同位体組成でわかる氷期と間氷期