高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
大学で学べる学問・研究
検索結果
377
件
検索条件変更
機能材料の刺激による「骨再生プロジェクト」
愛媛大学
小林 千悟 先生
高齢になると骨が弱くなる
材料で細胞を刺激する
健康的な社会のために
資源の少ない日本を、「金属スクラップ」が救う
九州工業大学
高須 登実男 先生
空き缶のポイ捨てはエネルギーをも捨てることに
少しの工夫で生産性が大幅に向上する可能性も
素材ごとに、最もバランスのよい抽出法を
温度差を使って発電する!
神戸大学
佐俣 博章 先生
材料は無限にある
温度差で発電するって、どうやって?
排熱利用で期待される温度差発電
髪の断面よりも小さいナノの世界を創造する
長岡技術科学大学
中山 忠親 先生
ナノってなん「なの」?
小さい構造体こそ弱点が大きく見える
近年普及しそうなナノ技術の製品とは
無尽蔵なのにレアメタル! チタン製造の難しさと将来性
東京大学
岡部 徹 先生
日本は世界トップレベルのチタン輸出国
金属チタン製造の難しさ
進む製造法の研究
レアメタル技術でトップを走る日本が取り組むべき課題とは
東京大学
岡部 徹 先生
四重苦の日本
需要構造の変化で注目
これからの課題はリサイクル
ますます存在価値を増す、未来材料「レアメタル」
東京大学
岡部 徹 先生
レアメタルとは何か
レアメタルが“レア”な理由
省エネ社会にも貢献するレアメタル
未来材料「レアメタル」をめぐる光と影
東京大学
岡部 徹 先生
現代社会とレアメタル
省エネ社会を支えるレアアース
レアアースに潜む「影」とは
体にくっつくゲルの中に薬を閉じ込め、体内治療ができる!
東京農工大学
村上 義彦 先生
水中で自然に形成される高分子ミセル
患部に薬をじっくりと効かせることができる
人への実用化に向けて日々実験
古くて新しい素材、天然ゴムの有効活用
長岡技術科学大学
河原 成元 先生
天然ゴムの新たな使いみち
世界の天然ゴムの9割はアジア産
求められる八方美人
北見工業大学
大津 直史 先生
交代選手はチタン
仲間を装う
太陽光発電で作りすぎた電気を水素に変える!
関東学院大学
友野 和哲 先生
余剰電力を水素に変える
高性能なマンガン膜を作る
研究を通して地球環境を改善する
光の常識を覆す! フェムト秒レーザーで拓くナノ加工の最前線
名古屋工業大学
宮川 鈴衣奈 先生
光の力で模様を描く
形成の鍵を握るのは?
制御と応用へ向けた挑戦
誰も合成したことのない有機分子を作り出す!
静岡大学
藤本 圭佑 先生
電気を通す有機分子
スマートフォンを変える青色発光
予測できないから面白い
スマホから環境まで 光を自在に操る分子の研究!
長崎大学
作田 絵里 先生
光を変換する分子たち
変換して何に使うのか?
基礎研究から製品まで
命をつなぐ医療機器(人工臓器)を安全に使う、臨床工学
帝京科学大学
堀 和芳 先生
医療機器のソムリエ
目詰まりを防ぎスタッフの疲労を防ぐ
「医療安全」が使命
「加工」と「計測」が世界を支える! 精密生産技術の魅力
長崎大学
大坪 樹 先生
設計と製品をつなぐ技術
加工と計測はセットで必要
新機能を生み出す加工技術
環境にやさしい技術で作る、美しく高機能な次世代繊維
福井大学
廣垣 和正 先生
環境にやさしい染色
構造色を使ったまったく新しい着色
エアロゲル繊維は機能面でも優秀
ケーブル不要の世界へ! 電波で電力を運ぶ「無線電力伝送」
熊本大学
分島 彰男 先生
電波がエネルギーを運ぶ時代に
次世代を担うガリウムナイトライド
新しい材料としての課題
未来のエネルギー革命 薄くて曲がるペロブスカイト太陽電池
東海大学
冨田 恒之 先生
新たな太陽電池
高効率な二酸化チタンの開発
持続可能な未来へ
1
2
…
5
6
7
…
18
19