高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
ゲノム
」に関連する学問・研究
検索結果
63
件
検索条件変更
遺伝子を自由自在に選択して、理想の植物を作る日が来る?
関心ワード:ゲノム
日本大学
奈島 賢児 先生
全ゲノム解析で理想の植物を
パインアップルのトゲ
アジサイの咲き方
魚の育種で食料危機を乗り越えろ! 遺伝子で未来を変える技術
関心ワード:ゲノム
福井県立大学
奥澤 公一 先生
養殖は「育てる」、育種は「改良する」
ゲノム情報で最適な親魚を選ぶ
食料問題解決への貢献
「海の掃除屋」を探せ! 汚染物質を食べる微生物
関心ワード:ゲノム
横浜市立大学
守 次朗 先生
海に潜む「掃除屋」
やっかい者もごちそうに!
身近な海から生まれる新発見
アサガオで知る大気汚染 「見えない」が「見える」メカニズム
関心ワード:ゲノム
武庫川女子大学(2027年4月共学化)
青野 光子 先生
大気汚染を知らせるアサガオ
アサガオのオゾン防御メカニズム
細胞死を招くメカニズム
生物の進化に関わる未知を解き明かす エピジェネティクス研究
関心ワード:ゲノム
名古屋大学
一柳 健司 先生
同じ遺伝子でも違う外見
エピジェネティクスとは?
レトロトランスポゾンが影響
暗号を読み解く名探偵が、ゲノムから生物の特徴を探る!
関心ワード:ゲノム
東京情報大学
田中 啓介 先生
文字から生物の特徴を探る
独特な風味はなぜ生まれた?
ゲノムから生物の正体がわかる
植物の普遍的メカニズム解明のカギはコケにあり!
関心ワード:ゲノム
神戸大学
石崎 公庸 先生
最古の陸上植物の面影
コケから探る栄養繁殖の進化
植物に普遍の原理に迫る
花の中の駆け引きをのぞき見して、命の仕組みを解き明かす!
関心ワード:ゲノム
名古屋大学
水多 陽子 先生
さやに同じ数の豆が入っている理由
オスとメスの絶妙な駆け引き
花粉のゲノム編集で品種改良
おいしいお茶づくりはゲノム解析で!
関心ワード:ゲノム
静岡大学
山下 寛人 先生
お茶の味わい
ゲノムを読み解く
温暖化でも育つ品種
未開発の自閉症の治療薬 一つでも完成すれば世界が変わる!
関心ワード:ゲノム
山陽小野田市立山口東京理科大学
中川 直 先生
自閉症の薬があれば
DNAのメカニズムを解明
誰もが生きやすい社会へ
ゲノム科学が支える沖縄のモズク養殖
関心ワード:ゲノム
福井県立大学
西辻 光希 先生
海藻は植物ではない!?
雌雄の判別で品種改良の第一歩へ
次なる挑戦は、多様なモズクを生み出すこと!
植物の体内時計が、世界の食糧難を救う
関心ワード:ゲノム
名古屋大学
中道 範人 先生
生きるためのメカニズム
遺伝子変異が品種を変えた
体内時計の制御で新種を
美しい天然繊維「絹」の未来を支える、カイコの遺伝子・ゲノム研究
関心ワード:ゲノム
信州大学
塩見 邦博 先生
品種改良が続けられてきたカイコ
季節に適応する生存戦略としての休眠卵
カイコの遺伝子・ゲノム研究で期待できること
大腸菌のゲノム解析から新たな検査法を開発! 食中毒の被害を減らす
関心ワード:ゲノム
宮崎大学
井口 純 先生
見た目は安全そうな食品でも……
ゲノム情報を使って新たな検査法を開発
食中毒のリスクを減らす
遺伝子のしくみをビッグデータから探る!
関心ワード:ゲノム
前橋工科大学
蒔田 由布子 先生
遺伝子の仕組みは「オミックス」で解明!
ものづくり植物
ゲノム情報を活用した品種改良
なぜメダカで? 多様な性決定遺伝子の不思議
関心ワード:ゲノム
長浜バイオ大学
竹花 佑介 先生
性別を決定する遺伝子
独自の性決定遺伝子をもつメダカ近縁種たち
性染色体が多様化してきた仕組みの解明へ
情報科学の切り口で生命の謎を解く
関心ワード:ゲノム
九州大学
丸山 修 先生
生物学で活躍する情報科学
DNA配列を拡張して解析
DNAの三次元構造も加味した解析
リンゴの病気を引き起こすウイルスを突き止めろ!
関心ワード:ゲノム
岩手大学
八重樫 元 先生
リンゴの病気「奇形果病」と「輪状さび果病」
ウイルスから病気の原因を見つけ出す
遺伝子診断による早期検出でまん延防止
自分の毒で自分が枯れては困る! 植物が獲得した毒性と自己耐性
関心ワード:ゲノム
千葉大学
山崎 真巳 先生
ゲノム情報という「地図」を手にした旅
植物の毒を抗がん剤に
植物の進化をたどる
データサイエンスで迫るタンパク質の機能
関心ワード:ゲノム
長浜バイオ大学
塩生 真史 先生
ゲノム情報から全タンパク質のアミノ酸配列情報へ
コンピュータで機能を予測
データサイエンスを活用
1
2
3
4