高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
フランス
」に関連する学問・研究
検索結果
38
件
検索条件変更
世界各国に現代まで影響を与え続ける古代エジプト文明
関心ワード:フランス
中部大学
中野 智章 先生
約5000年前に始まった高度な文明
それぞれの国での古代文明のとらえ方
歴史を土台にして生まれる「創造する力」
アメリカの独立革命で世界はどう変わった?
関心ワード:フランス
福岡大学
森 丈夫 先生
独立革命を広い視点から見る
主権国家体制の中での独立
イギリスの支配する世界での「アメリカ独立」
手紙から読み解くフランスの「光と闇」
関心ワード:フランス
椙山女学園大学
田所 光男 先生
どんな文学作品にも劣らないほど胸を打つ母の手紙
あこがれの国の光と闇
時代や社会と関連づけて文章を読むと?
ドレミの音階とキリスト教の関係? 西洋音楽の起源・グレゴリオ聖歌
関心ワード:フランス
東京都立大学
大須賀 沙織 先生
グレゴリオ聖歌とは
ドレミの階名の起源に
フランク王国の統一にも利用された聖歌
聖母マリアにはさまざまな顔がある? フランスにおけるマリア崇敬
関心ワード:フランス
東京都立大学
大須賀 沙織 先生
ノートルダム大聖堂は1つではない
相次いだマリアの出現
地方色豊かなマリア像
フランスの政策から現代ヨーロッパの姿を知り、日本の政策に生かす
関心ワード:フランス
フェリス女学院大学
上原 良子 先生
多様性と共存
スカーフ禁止の背景
日本の反面教師として
フランスの思想家モンテスキューの小説『ペルシャ人の手紙』の面白さ
関心ワード:フランス
福岡大学
辻部 大介 先生
ペルシャ人の目で見たフランスを描く
フランス社会や為政者、宗教をからかう
ヨーロッパ文化に感化されるが、事件が!
フランスの社会・文化から学ぶ
関心ワード:フランス
東京都立大学
西山 雄二 先生
アメリカとは違うフランスの文化
フランスがもつ4つの特質
優劣をつけるのではなく
フランスにおける「哲学」~大学入試と「哲学する」授業~
関心ワード:フランス
東京都立大学
西山 雄二 先生
大学入試の最初の科目は「哲学」
フランスの高校での哲学教育
「哲学すること」の教育的意義
360年間も解けなかった数学の問題が解けた!
関心ワード:フランス
東京都立大学
津村 博文 先生
未解決問題が数多く残る整数論の世界
ついに証明された「フェルマー予想」
整数の謎が持つ美しさとロマン
詩人・アポリネールの「言葉」からフランスを知る
関心ワード:フランス
秋田大学
辻野 稔哉 先生
20世紀初頭、フランスで活躍したアポリネール
フランス版「トキワ荘」でさらに磨かれた感性
新しいものを取り入れつつ、多様性を認める文化
イギリスがEUから離脱する日は来るのか
関心ワード:フランス
東京大学
小川 浩之 先生
イギリス政治が動く
イギリスと統合ヨーロッパ
離脱したら
「自由であること」それが建築設計の出発点
関心ワード:フランス
崇城大学
西郷 正浩 先生
ル・コルビュジエのロンシャン教会
建築の設計は自由に考えていい
個性を持つために必要なこと
19世紀末フランスに見る、社会と文化の関係
関心ワード:フランス
愛知県立大学
原 潮巳 先生
社会との関係が文化を生む
変化のスピードは速い
現代は19世紀末と似ている?
フランスにおける異文化の意味
関心ワード:フランス
愛知県立大学
原 潮巳 先生
始まりは興味本位
植民地から文化を発信
文化は国境を越える
「都市計画」を、本場パリから学ぶ
関心ワード:フランス
東京都立大学
鳥海 基樹 先生
フランス人は人生の楽しみ方を知る人たち
「都市計画」から見る、パリの街並みの歴史
高邁な理想ではなく、小さな願望から生まれた
大統領と首相の両方が存在する、フランスの不思議
関心ワード:フランス
南山大学
クーロン・ダヴィッド 先生
フランスの市民革命
めまぐるしく変わったフランス憲法
大統領と首相の役割分担
日本人と法律
関心ワード:フランス
一橋大学
屋敷 二郎 先生
法律はどこから来た?
日本の法意識
1
2