高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求BOX
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
新学年スタート号特集ページ(高3 生用)
新学年スタート号特集ページ(高2 生用)
進路の3 択
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
宇宙
」に関連する学問・研究
検索結果
162
件
検索条件変更
関連検索:
ALMA(アルマ望遠鏡)
CP対称性
IKAROS(宇宙機)
NASA
天の川
暗黒星雲
隕石
インフレーション(宇宙)
宇宙医学
宇宙往還機
宇宙開発
宇宙機
宇宙工学
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
宇宙産業
宇宙初期天体
宇宙食
宇宙人
宇宙ステーション
宇宙生物学
宇宙船
宇宙線
宇宙太陽光発電
宇宙塵(ダスト)
宇宙定数
宇宙天気(予報)
宇宙の誕生
宇宙の果て
宇宙背景放射
宇宙飛行士
宇宙物理学
宇宙マイクロ波背景放射
宇宙輸送技術
宇宙利用
宇宙旅行
宇宙論
宇宙・惑星探査
X線天文衛星
X線天文学
火星
ガンマ線バースト
軌道エレベータ(宇宙エレベータ)
銀河
銀河系
金星
月面基地
ケンタウルス座
航空宇宙工学
航空宇宙システム工学
恒星
国際宇宙ステーション
重力波
小惑星
人工地震
推進工学
すばる望遠鏡
スペースデブリ(宇宙ゴミ)
星間物質
星座
赤色巨星
ダークエネルギー(暗黒エネルギー)
ダークマター(暗黒物質)
太陰暦
大気圏
大気圏再突入(地球再突入)
大気圏突入
大質量星
太陽
太陽系
太陽黒点
太陽コロナ
太陽風
太陽フレア
探査機
地球外生命体
中性子星
超新星(爆発)
月
天体
天体衝突
天体望遠鏡
電波望遠鏡
天文学
導電性テザー
土星
流れ星
白色矮星
はやぶさ・はやぶさ2
パルサー
ヒッグス粒子
ビッグバン
ブラックホール
分子雲
放射年代
星
星・惑星形成
マルチメッセンジャー天文学
木星
レプトン
惑星
惑星状星雲
すべて表示
閉じる
学問系統・学問分野
学問分野解説
文学・人文系統
語学・言語学系統
教育系統
美術・デザイン・芸術系統
音楽系統
法律・政治系統
経済・経営・商学系統
社会学系統
国際関係学系統
情報・メディア系統
理学系統
工学系統
農・獣医・畜産系統
医学系統
歯学系統
薬学系統
看護・医療技術系統
保健・福祉系統
家政・生活系統
スポーツ・健康系統
学問系統・学問分野
学問を選択
設置区分
国 立
公 立
私 立
所在地で探す
都道府県を選択
所在地で探す
北海道
東北エリア
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東エリア
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
信越・北陸エリア
新潟県
富山県
石川県
福井県
長野県
東海エリア
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿エリア
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国エリア
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国エリア
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄エリア
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
関連するSDGs
SDGs 17ゴール解説
エリア・学問・関連するSDGs
都道府県を選択
所在地で探す
北海道
東北エリア
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東エリア
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
信越・北陸エリア
新潟県
富山県
石川県
福井県
長野県
東海エリア
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿エリア
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国エリア
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国エリア
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄エリア
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
文学・人文系統
語学・言語学系統
教育系統
美術・デザイン・芸術系統
音楽系統
法律・政治系統
経済・経営・商学系統
社会学系統
国際関係学系統
情報・メディア系統
理学系統
工学系統
農・獣医・畜産系統
医学系統
歯学系統
薬学系統
看護・医療技術系統
保健・福祉系統
家政・生活系統
スポーツ・健康系統
学問を選択
関連するSDGsを選択
学問分野で探す
学問分野解説
文学・人文系統
語学・言語学系統
教育系統
美術・デザイン・芸術系統
音楽系統
法律・政治系統
経済・経営・商学系統
社会学系統
国際関係学系統
情報・メディア系統
理学系統
工学系統
農・獣医・畜産系統
医学系統
歯学系統
薬学系統
看護・医療技術系統
保健・福祉系統
家政・生活系統
スポーツ・健康系統
<戻る
文学・人文系統
大学の学問分野
日本文学
外国文学
史学・地理学
哲学・倫理・宗教学
心理学・行動科学
文化・教養学
人間科学
<戻る
語学・言語学系統
大学の学問分野
外国語学
日本語学
言語学
<戻る
教育系統
大学の学問分野
教育
<戻る
美術・デザイン・芸術系統
大学の学問分野
美術・デザイン・芸術学
<戻る
音楽系統
大学の学問分野
音楽
<戻る
法律・政治系統
大学の学問分野
法学
政治学
<戻る
経済・経営・商学系統
大学の学問分野
経済学
経営学・商学
経営情報学
<戻る
社会学系統
大学の学問分野
社会学
社会福祉学
環境学
観光学
マスコミ学
<戻る
国際関係学系統
大学の学問分野
国際関係学
<戻る
情報・メディア系統
大学の学問分野
情報学・データサイエンス
メディア学
<戻る
理学系統
大学の学問分野
数学
物理学
化学
生物学
地球科学
<戻る
工学系統
大学の学問分野
機械工学
航空・宇宙工学
医用工学・生体工学
電気・電子工学
通信・情報工学
建築学
土木・環境工学
材料工学
応用物理学
応用化学
生物工学
資源・エネルギー工学
経営工学
船舶・海洋工学
理工系その他
<戻る
農・獣医・畜産系統
大学の学問分野
農学・農芸化学
農業工学・林学
農業経済学
獣医学
酪農・畜産学
水産学
<戻る
医学系統
大学の学問分野
医学
<戻る
歯学系統
大学の学問分野
歯学
<戻る
薬学系統
大学の学問分野
薬学
<戻る
看護・医療技術系統
大学の学問分野
看護学
医療技術
<戻る
保健・福祉系統
大学の学問分野
保健・福祉学
食物・栄養学
<戻る
家政・生活系統
大学の学問分野
被服学
児童学
住居学
生活科学
<戻る
スポーツ・健康系統
大学の学問分野
スポーツ・健康科学
プラスチックを燃料に飛ぶ次世代型ロケットとは?
関心ワード:宇宙
東海大学
川端 洋 先生
低コストで安全なハイブリッドロケット
燃料の改善や燃焼の工夫で推力アップ
宇宙進出にも活躍
隕石を見れば、宇宙の歴史がわかる! 天体衝突の証拠を探る
関心ワード:宇宙
広島大学
宮原 正明 先生
隕石は宇宙の歴史の宝庫
月の石に残る衝突のあと
隕石の時計を分析
ごくわずかな血液を超高感度に分析 宇宙医学や未病に役立てる
関心ワード:宇宙
帝京大学
三枝 大輔 先生
宇宙旅行に必要な宇宙医学
宇宙実験で血液を分析
超高感度の分析法が未来を開く
未来の多様な宇宙活動を支える「電気推進ロケットエンジン」
関心ワード:宇宙
東京工芸大学
上野 一磨 先生
「電気推進ロケットエンジン」とは?
技術の選択肢を増やす
大出力のエンジンを小型化する意味
無重力にいると人の体は? 宇宙飛行士の健康を守る「宇宙医学」
関心ワード:宇宙
日本大学
岩﨑 賢一 先生
日々の筋トレが必須!
ISSに長期滞在すると
宇宙飛行士は多様化の時代へ
「電離圏」どうなってる? 上空の電波環境をロケットで知る
関心ワード:宇宙
富山県立大学
石坂 圭吾 先生
実は身近な電離圏
ロケットで電離圏の状態を観測
宇宙の観測技術を海中へ
宇宙の謎と人類の月面進出に放射線測定で挑む!
関心ワード:宇宙
京都大学
榎戸 輝揚 先生
X線で見る宇宙の姿
放射線の測定技術を雷観測に応用
宇宙放射線で人類の宇宙進出に貢献
超巨大ブラックホール形成の謎に挑む
関心ワード:宇宙
弘前大学
野村 真理子 先生
超巨大ブラックホール
宇宙初期の短期間で超巨大に成長
ガス噴出流が成長の足を引っ張る?
身近になった宇宙航空技術 小型人工衛星の挑戦!
関心ワード:宇宙
崇城大学
下田 孝幸 先生
人工衛星は小型化の時代へ
人工衛星を打ち上げるまで
模擬人工衛星プロジェクト
46億年間に何があった? それは地層が教えてくれる
関心ワード:宇宙
九州大学
佐藤 峰南 先生
天体衝突が繰り返された地球
衝突からわかること
過去の地球を物語る地層
明日の宇宙は荒れ模様? 「宇宙天気」を予測する
関心ワード:宇宙
九州工業大学
藤本 晶子 先生
宇宙の天気が社会を揺さぶる?
宇宙天気を予報する
「宇宙天気インフォマティクス」の誕生
「重力波」の観測からブラックホールの謎を解き明かす!
関心ワード:宇宙
熊本大学
高橋 慶太郎 先生
ブラックホールの存在
重力波を観測する
宇宙の起源の解明
精度が上がる天気予報 これから何がわかる?
関心ワード:宇宙
滋賀大学
大塚 道子 先生
精度が上がる天気予報
あまりに豊富な観測データ
新しい「何か」がわかるかもしれない
放射線に強い太陽電池が宇宙開発の未来を担う 化合物半導体の研究
関心ワード:宇宙
三条市立大学
今泉 充 先生
月面探査を可能にした太陽電池
化合物半導体での多くのメリット
原子炉のセンサーへの応用
「大気球」による宇宙や地球観測を支える衛星通信技術
関心ワード:宇宙
湘南工科大学
加保 貴奈 先生
大気球で南極上空の大気の流れを調査
イリジウム衛星測位で飛翔中の「もしも」に備える
データ解析や超小型センサの測定で気球実験に貢献
「ものづくり」は人の願いをカタチにする最強のスキル
関心ワード:宇宙
福井工業大学
岩野 優樹 先生
「ものづくり」とは?
「ものづくり」の可能性は無限大
人がAIより優れているところ
宇宙を満たす謎の物質ダークマター その正体を暴く!
関心ワード:宇宙
神戸大学
身内 賢太朗 先生
宇宙でわかっていることはどのくらい?
ダークマターと原子核の衝突を捕らえる
検出器の感度を上げて
時間が足りない! 原子核解明の計算をやり遂げるために
関心ワード:宇宙
宇都宮大学
吉田 聡太 先生
原子核から元素の起源を紐解く
パズルのピースをどう分析する?
複雑な計算を簡単に
「量子」をとらえて物理現象を解析する
関心ワード:宇宙
宮崎大学
武田 彩希 先生
量子イメージングとは
X線をとらえる半導体検出器
宇宙から人体、物性まで応用が広がる
高速高温で荒ぶる空気 大気圏に再突入する宇宙機を守れ!
関心ワード:宇宙
富山県立大学
坂村 芳孝 先生
大気圏再突入時に起こる空力加熱
高速・高温での空気のふるまい
希薄な空気の特殊性
1
2
3
4
5
6
7
8
9
所在地で探す
北海道
東北エリア
宮城県
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東エリア
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
信越・北陸エリア
新潟県
富山県
石川県
福井県
長野県
東海エリア
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿エリア
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国エリア
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国エリア
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄エリア
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
通信制
学問分野で探す
学問分野解説
文学・人文系統
語学系統
教育系統
美術・デザイン・芸術系統
音楽系統
法律・政治系統
経済・経営・商学系統
社会学系統
国際関係学系統
情報・メディア系統
理学系統
工学系統
農・獣医・畜産系統
医学系統
歯学系統
薬学系統
看護・医療技術系統
保健・福祉系統
家政・生活系統
スポーツ・健康系統
<戻る
文学・人文系統
大学の学問分野
日本文学
外国文学
史学・地理学
哲学・倫理・宗教学
心理学・行動科学
文化・教養学
人間科学
日本文学
外国文学
史学・地理学
哲学・倫理・宗教学
心理学・行動科学
文化・教養学
人間科学
短大の学問分野
外国文学
日本文学
外国文学
史学・地理学
心理学・人間科学・
コミュニケーション学
文化・教養学
<戻る
語学・言語学系統
大学の学問分野
外国語学
日本語学
言語学
外国語学
日本語学
言語学
短大の学問分野
語 学
<戻る
教育系統
大学の学問分野
教育
教 育
短大の学問分野
保育・幼児教育学
初等教育学
養護教員学
<戻る
美術・デザイン・芸術系統
大学の学問分野
外国語学
日本語学
言語学
外国語学
日本語学
言語学
短大の学問分野
語 学
<戻る
音楽系統
大学の学問分野
音楽
音 楽
短大の学問分野
語 学
<戻る
法律・政治系統
大学の学問分野
法学
政治学
法 学
政治学
短大の学問分野
法 学
<戻る
経済・経営・商学系統
大学の学問分野
経済学
経営学・商学
経営情報学
経済学
経営学・商学
経営情報学
短大の学問分野
経済学
経営学・商学
経営情報学
秘書学
<戻る
社会学系統
大学の学問分野
社会学
社会福祉学
環境学
観光学
マスコミ学
社会学
社会福祉学
環境学
観光学
マスコミ学
短大の学問分野
社会学・
社会福祉学
観光学/
文系その他
<戻る
国際関係学系統
大学の学問分野
国際関係学
国際関係学
短大の学問分野
国際関係学
<戻る
情報・メディア系統
大学の学問分野
情報学・データサイエンス
メディア学
情報学・
データサイエンス
メディア学
短大の学問分野
情報学・メディア学
<戻る
理学系統
大学の学問分野
数学
物理学
化学
生物学
地球科学
数 学
物理学
化 学
生物学
地球科学
<戻る
工学系統
大学の学問分野
機械工学
航空・宇宙工学
医用工学・生体工学
電気・電子工学
通信・情報工学
建築学
土木・環境工学
材料工学
応用物理学
応用化学
生物工学
資源・エネルギー工学
経営工学
船舶・海洋工学
機械工学
航空・宇宙工学
医用工学・
生体工学
電気・電子工学
通信・情報工学
建築学
土木・環境工学
材料工学
応用物理学
応用化学
生物工学
資源・
エネルギー工学
経営工学
船舶・海洋工学
短大の学問分野
機械工学
自動車工学
電気・電子・
情報工学
土木・建築学
経営工学/
工学系その他
<戻る
農・獣医・畜産系統
大学の学問分野
農学・農芸化学
農業工学・林学
農業経済学
獣医学
酪農・畜産学
水産学
農学・農芸化学
農業工学・林学
農業経済学
獣医学
酪農・畜産学
水産学
短大の学問分野
農 学
<戻る
医学系統
大学の学問分野
医学
医 学
<戻る
歯学系統
大学の学問分野
歯学
歯 学
<戻る
薬学系統
大学の学問分野
薬学
薬 学
<戻る
看護・医療技術系統
大学の学問分野
看護学
医療技術
看護学
医療技術
短大の学問分野
看護学
医療技術/
医療系その他
<戻る
保健・福祉系統
大学の学問分野
保健・福祉学
看護学
医療技術
短大の学問分野
保健・衛生学
<戻る
家政・生活系統
大学の学問分野
食物・栄養学
被服学
児童学
住居学
生活科学
食物・栄養学
被服学
児童学
住居学
生活科学
短大の学問分野
家政学・生活科学・
住居学
食物・栄養学
被服学
<戻る
家政・生活系統
大学の学問分野
スポーツ・健康科学
スポーツ・健康科学
短大の学問分野
体育学
関連するSDGs
SDGs 17ゴール解説