高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
歴史
」に関連する学問・研究
検索結果
271
件
検索条件変更
古い時代の出来事から新しい発見を得て、未来へのヒントに
関心ワード:歴史
長崎大学
木村 直樹 先生
徳川幕府に大きな影響を与えた「島原の乱」
戦いを通じて浮き彫りになる江戸幕府の弱点
古い時代の出来事に、未来へのヒントが
『源氏物語』の読まれ方の歴史をたどる
関心ワード:歴史
東京大学
田村 隆 先生
どちらが正しい?
『今鏡』も「あらねど」
読み間違いの歴史
絵で読む『伊勢物語』
関心ワード:歴史
東京大学
田村 隆 先生
古典を「正しく読む」とは
『伊勢物語』の挿絵の変遷
絵師の工夫
映像を研究するってどんなこと?
関心ワード:歴史
名古屋大学
藤木 秀朗 先生
学問として映像をとらえる
映像の持つ力
既存の学問の枠組みを超え、その意味を問う
時代を映し出す映画の魅力
関心ワード:歴史
名古屋大学
藤木 秀朗 先生
昔の映画は未熟なもの?
目新しさから物語を楽しむ時代へ
ますます多様化する現代の映画
草創期のピアノは現代のピアノと同じ音がするだろうか
関心ワード:歴史
大阪大学
伊東 信宏 先生
モーツァルトの時代と現代のピアノ
コンサートスタイルを変えたピアノの登場
音楽を通して人間を探究する
バルカンの歴史に見るグローバル化
関心ワード:歴史
東京大学
黛 秋津 先生
グローバル社会とは
西欧化した現代の世界
バルカンに見るグローバル化
アメリカの太平洋理解の歴史と日本人の海洋観の違い
関心ワード:歴史
東京大学
遠藤 泰生 先生
情報が少なかった太平洋
海でつながる陸と陸
日本とアメリカの太平洋のとらえ方の相違
日本とハワイの関係を知ると、今の「観光地ハワイ」が見えてくる
関心ワード:歴史
東京大学
矢口 祐人 先生
観光地としての歴史は浅い
独立王国だったハワイ
「敵地」が「憧れの地」に
街を元気にする景観デザイン
関心ワード:歴史
金沢工業大学
川﨑 寧史 先生
空洞化した街に火を灯す
景観デザインは街の重層性を意識する
その街らしさをどう表現するか
発展し続ける東京の未来のために、過去をひもといてみよう
関心ワード:歴史
東京都立大学
源川 真希 先生
復興を重ね、急成長してきた東京
暮らしの近代化は意外に遅かった?
今また、急変貌の時代に
中東地域におけるキリスト教~共存と迫害の歴史~
関心ワード:歴史
東京大学
高橋 英海 先生
被支配民、少数派として
迫害の歴史を見る
信仰を守り続けて……
石は地球の覗き窓
関心ワード:歴史
京都大学
小木曽 哲 先生
地球は石でできた惑星
石の種類について
すべての石は地球の情報源
戦前・戦後の社会の教育を通して見る、教育方法と愛国心の関係
関心ワード:歴史
東京大学
小国 喜弘 先生
戦前から戦後にかけての教育のイメージ
教育内容と方法の変化
教育内容と社会の関係
幅広い分野とコラボすることで、遺伝子研究はさらに発展する
関心ワード:歴史
奈良女子大学
佐伯 和彦 先生
淀君も愛でたミヤコグサ
連続的に分布するが例外もある
理系、文系の枠を越えて、研究を進める
中国であって中国でない? 香港の特異性とは
関心ワード:歴史
東京大学
谷垣 真理子 先生
香港ってどんなところ?
戦後の香港
香港という地域の特徴
奈良は考古学の中心~瓦から歴史を読み解く~
関心ワード:歴史
帝塚山大学
清水 昭博 先生
古代の地層にすぐ行き当たる
瓦が歴史を物語る
飛鳥時代が今も見られる
絵本から江戸文化をひもとく
関心ワード:歴史
明星大学
勝又 基 先生
アニメの進化と江戸戯作の進化
「さるかに合戦」に包丁が?
ウナギの絵に隠された笑いとは?
「不平等」条約を結んだ日本は本当に不利だったのか?
関心ワード:歴史
九州大学
鷲崎 俊太郎 先生
「不平等」条約、貿易では日本が優位だった?
外国商人は、日本で市場調査ができなかった
価格の決定権も日本にあった
生活から生まれたダンスの変遷
関心ワード:歴史
埼玉大学
細川 江利子 先生
アマゾンの裸族に見るダンスの源流
ダンスが専門化する過程
モダンダンス、コンテンポラリーダンスへ
1
2
…
9
10
11
12
13
14