高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
韓国
」に関連する学問・研究
検索結果
24
件
検索条件変更
隣国とどうつきあう? ―国際政治から見る日韓関係
関心ワード:韓国
常葉大学
崔 慶原 先生
対立だけでは語れない日韓関係
異なる戦略とすれ違い
隣国を知ることから始まる国際政治
日本で学び母国で漫画を広めた、東アジアの二人の「漫画の父」
関心ワード:韓国
埼玉学園大学
牛田 あや美 先生
近代漫画の草分けは?
中国の「漫画の父」
謎の漫画家「北宏二」の正体
「言語」から考える、日本と韓国の国際関係
関心ワード:韓国
創価大学
小出 稔 先生
政治指導者・呂運亨
再評価のプロセス
言語の力
SDGsにもつながる、伝統服飾から見える異文化理解と多様性
関心ワード:韓国
県立広島大学
鄭 銀志 先生
日韓の伝統服飾から見る異文化理解
西洋から見た日本の伝統服飾
伝統服飾の現代的意義とSDGs
K-POPの世界に新戦略! 人気の秘密はファンの「参加」
関心ワード:韓国
兵庫大学
申 于珍 先生
盛り上がる韓国のファン文化
これからは応援ではなく「参加」の時代
K-POPの戦略でまちおこし!?
都市化が進むと農家が困る? 工業と農業を両立させるには
関心ワード:韓国
東海大学
深川 博史 先生
農村部の都市化
都市化が起こると何が変わる?
韓国の先行事例に学ぶ
【推しの言語学】~韓国語とマンガとSNS~
関心ワード:韓国
文京学院大学
新井 保裕 先生
似ているようで実は違う、日本語と韓国語
翻訳すると「キャラ」が伝わらない?
SNSでも韓国語を研究できる!?
現在も世界中にある「植民地的状況」とは?
関心ワード:韓国
同志社大学
小川原 宏幸 先生
社会を否定する植民地支配
世界中にある植民地的状況の国
さまざまな研究分野と連携して歴史を理解する
世界に広がるK-コンテンツ、韓国経済の発展過程と似ている!
関心ワード:韓国
神田外語大学
柳 在廣 先生
K-コンテンツの世界的な広まりとその背景
K-コンテンツ産業の成長過程と似ている韓国経済
グルーバル化が進む韓国経済
在日コリアンを描いた小説がアメリカで大ヒットしたのはなぜ?
関心ワード:韓国
上智大学
下條 恵子 先生
韓国出身作家の小説が大ヒット!
在日コリアンを描いた初の本格アメリカ文学
新たな移民文学とアメリカンドリーム
鎌倉時代の海外留学 お坊さんは東アジアの海をわたる
関心ワード:韓国
京都教育大学
中村 翼 先生
東アジアの海上貿易
日本からの輸出品
僧侶の海外留学
空間を誰もが使いやすいものに ユニバーサルデザイン
関心ワード:韓国
関西学院大学
柳 尚吾 先生
トイレは広いほうがいい?
政策の壁を取り払う
多分野との協力
東アジアの安全保障を韓国から考える
関心ワード:韓国
東洋英和女学院大学
冨樫 あゆみ 先生
東アジアの戦争はまだ終わっていない
国際社会全体の中での韓国の動向
絶えず「今」を理解する
日清戦争前夜 日本と朝鮮が利用した「中国カード」
関心ワード:韓国
東海大学
李 穂枝 先生
日清戦争の当事国は3国
19世紀後半の外交戦略の変化
通用しなくなった「中国カード」
なぜ、韓国の人はすぐ「ご飯食べた?」と聞くの?
関心ワード:韓国
大阪女学院大学
金 姫淑 先生
「ご飯食べた?」という言葉の裏の意味
関西弁と韓国語の共通点は?
その国への興味が言語を覚える力になる
どこが同じで、どこが違う? 似ている日本語と韓国語の対照研究
関心ワード:韓国
天理大学
金 善美 先生
共通点の多い日本語と韓国・朝鮮語
指示詞における微妙な違い
体系的な文法理論を確立する
日本統治時代の建物を通して知る国同士のつながりと歴史
関心ワード:韓国
県立広島大学
上水流 久彦 先生
日本統治時代の建物
現在の使われ方
常識にとらわれない
日本と海外の若者問題、その対策とは?
関心ワード:韓国
岡山県立大学
岩満 賢次 先生
日本の若者問題
経済援助を続けられるが故に
イギリスと韓国の若者問題
韓国社会に見る、政治と経済の独特な関係性
関心ワード:韓国
国際教養大学
ケビン・ハックムス 先生
急速な経済発展がつくり出した複雑な社会
国の経済発展と国民の不平等感
世論が政治に反映される民主化に向けて
韓国語の学習を通じて、日本のことをより深く知ろう
関心ワード:韓国
帝塚山学院大学
稲川 右樹 先生
相手をきちんと理解するために
韓国語を通じて日本を知る
ルックスを磨こう
1
2