高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
エンジン
」に関連する学問・研究
検索結果
32
件
検索条件変更
「適応制御」でシステムの動作をシンプルにコントロール
関心ワード:エンジン
熊本大学
水本 郁朗 先生
動的なシステムに不可欠な「制御」
新しいアルゴリズムの制御
AIを使ったさらにスマートな制御も
乗客の体温も無駄にしない! 飛行機の電動化を支える省エネ技術
関心ワード:エンジン
秋田大学
足立 高弘 先生
航空機の電動化で二酸化炭素削減
機内と機外の温度差や圧力差をエネルギーに変える
乗客の体の熱を吸収して電力に変える
「プラズマ」とは? そこにある可能性とは?
関心ワード:エンジン
東京工芸大学
實方 真臣 先生
プラズマは一種の大きなエネルギー源
多分野で研究・活用が進む技術
さらにプラズマを「知る」
便利な素材「形状記憶合金」に新事実! その特性と用途とは?
関心ワード:エンジン
北九州市立大学
長 弘基 先生
誰もがお世話になっている「形状記憶合金」
形状記憶合金の新しい性質
振動を嫌う機器への応用
大型船の心臓部 ディーゼル機関の排ガスをクリーンに!
関心ワード:エンジン
東京海洋大学
佐々木 秀次 先生
大型船が抱える排ガス問題
舶用機関用電気集じん装置の開発
代替燃料の排ガスも透明に
未来の空の交通網を担うエアモビリティは無人ヘリコプターから
関心ワード:エンジン
静岡理工科大学
佐藤 彰 先生
農薬散布や山間部の資材運搬に活躍
もっとたくさん、もっと高速で運ぶために
空の交通網実現に向け電動化エアモビリテも視野に
水素とバイオ燃料を使ったCO₂排出ゼロのエンジン開発
関心ワード:エンジン
関東学院大学
武田 克彦 先生
エンジン車と電気自動車の環境負荷
環境負荷の低いエンジン開発
CO₂排出ゼロのエンジンを
ロケットエンジンを学ぼう
関心ワード:エンジン
中部大学
苅田 丈士 先生
エンジンが溶けて壊れる「振動燃焼」
流体力学でロケット操縦の自由度が上がる
ロケット開発から水道管まで
新しいプラズマエンジンで宇宙をめざす
関心ワード:エンジン
東海大学
堀澤 秀之 先生
プラズマを使った新型宇宙用エンジン
イオン速度を上げる仕組み
高性能な宇宙用小型エンジンの開発
見えないエンジン内の燃焼をイオンプローブで見る
関心ワード:エンジン
広島工業大学
八房 智顯 先生
エンジンの燃焼の様子
イオンプローブでの測定
環境負荷要因の低減をめざす
見えないものを解析! エンジン・金属加工のシミュレーション技術
関心ワード:エンジン
島根大学
新城 淳史 先生
自然界にある「流れ」を解析
エンジン内の燃焼をシミュレーション
金属3Dプリンタによるエンジンやドローン
技術革新とともに産業として飛躍をめざす宇宙開発分野
関心ワード:エンジン
室蘭工業大学
内海 政春 先生
宇宙産業の勃興
ロケットエンジンの開発
人工衛星を用いた太陽光発電も
ロケット打ち上げはなぜ失敗した? 原因はターボポンプの中に
関心ワード:エンジン
東北大学
伊賀 由佳 先生
打ち上げ失敗の原因は?
超高速回転ターボポンプの必要性
打ち上げ成功のためのキャビテーション研究
熱するほど、冷めやすい? 音波でつくるエンジンとは?
関心ワード:エンジン
東北大学
琵琶 哲志 先生
古くて新しい「熱音響現象」とは?
動く部品がない熱音響エンジン
まだまだ謎が多い
レーザーで飛ぶ? 未来型エンジンをめざす航空宇宙工学
関心ワード:エンジン
大阪公立大学
森 浩一 先生
レーザーの光で宇宙へ!
ロケット発射実験が行われた「レーザー推進」
新たな可能性を秘めた「プラズマ推進」
宇宙機を推進させるイオンエンジンの「中身」が見えた!
関心ワード:エンジン
防衛大学校
中山 宜典 先生
はやぶさにも使用されたイオンエンジン
見えなかった「中身」を見る工夫
「可視化」によってわかってきたこと
「常識」を超えて進化する、大型トラックの未来
関心ワード:エンジン
大阪産業大学
川野 大輔 先生
なぜトラックは「四角形」なの?
電気走行はまだ難しい?
環境に優しい最適解を求めよう
航空力学の進歩で、飛行機のカタチが劇的に変化するかも!?
関心ワード:エンジン
崇城大学
谷 泰寛 先生
変わらない飛行機の基本形状
ヘリコプタがドローンに進化
「アウターロータ型」で新しい推進機関を
低コストで安全なハイブリッドロケットとは?
関心ワード:エンジン
鹿児島大学
片野田 洋 先生
コストが高い現在のロケット
コストは10分の1に
推進力の強化が課題
無重力下で液体はどう動く? ~ロケット開発に生かされる流体力学~
関心ワード:エンジン
室蘭工業大学
今井 良二 先生
航空宇宙工学の中の流体力学
無重力の中で水はどうなる?
宇宙開発を支える流体力学
1
2