高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
ジェンダー
」に関連する学問・研究
検索結果
80
件
検索条件変更
格差や貧困を改善しよう! でも、なかなか進展しない背景とは
関心ワード:ジェンダー
神田外語大学
奥田 若菜 先生
あなたは貧しいですか?
貧困をどう考えているか
格差を減らさなければならない理由
ジェンダーの影響も! 異文化コミュニケーションのポイントとは
関心ワード:ジェンダー
同志社女子大学
﨑 ミチ・アン 先生
語学力だけでは外国人と交流できない!
言葉と社会の関わりを研究する社会言語学
字幕や翻訳におけるジェンダーバイアス
ジェンダーの視点から国際化する介護労働者の支援を考える
関心ワード:ジェンダー
関西学院大学
澤田 有希子 先生
「介護男子」の裏にあるジェンダーバイアス
人権や地域政策といった課題も
社会の課題解決を目的とした起業も
新しい文学の世界 可視化されるジェンダーとセクシュアリティ
関心ワード:ジェンダー
北海道大学
瀬名波 栄潤 先生
フェミニズム運動を支えた女性たち
彼らに光を
男女平等の次へ
『美女と野獣』が書かれた目的は? おとぎ話に潜むジェンダー
関心ワード:ジェンダー
国際基督教大学(ICU)
生駒 夏美 先生
おとぎ話とジェンダー不平等
『美女と野獣』の教訓
語り直しで価値観を問う
ドイツ語だからこそ表現できる恋心 言語を通して知る本当の異文化
関心ワード:ジェンダー
大阪公立大学
信國 萌 先生
名詞に性の区別があるドイツ語
社会と言語の関係
異文化を知ること
憲法の存在が、誰も排除されることのない平等な社会をつくる
関心ワード:ジェンダー
東北文化学園大学
淡路 智典 先生
社会的排除と憲法
すべての国民の平等を守る
多数派の意見を覆すことも
授業って何だろう? 〜双方向のコミュニケーションこそ学校教育〜
関心ワード:ジェンダー
横浜国立大学
堀内 かおる 先生
よりよい授業を構築するための研究
同じ授業はない! 授業はライブだ!
新しい時代の新しい授業の形
戸籍の戸(こ)は家族ではない? 古代の民衆を支えた親密圏とは
関心ワード:ジェンダー
専修大学
田中 禎昭 先生
古代の戸は家族なのか?
古代戸籍によって作られた父系家族
家族を超えた親密圏
「無報酬の労働」と「ベーシックインカム」
関心ワード:ジェンダー
同志社大学
山森 亮 先生
給料のない労働
不平等を是正する
コロナ禍から考えること
人種やジェンダーを超越する、インドネシアの女形舞踊家
関心ワード:ジェンダー
大阪大学
福岡 まどか 先生
インドネシアの女形舞踊家
伝統を吸収し、新たな創作に挑む
人間の多様性を芸術で表現する
多文化共生、新しい社会変化に応じた法のあり方を考えよう
関心ワード:ジェンダー
長崎大学
河村 有教 先生
同性婚の法律問題、欧米と日本の違い
法改正は時間がかかり、困難も多い
社会変化に目を向けるべき
ハートマークは女子向け? 常識を疑うと見えてくる社会の本当の姿
関心ワード:ジェンダー
ノートルダム清心女子大学
山下 美紀 先生
常識を疑う学問
子どもの誕生
生身の人間が生み出す社会
日本統治時代の建物を通して知る国同士のつながりと歴史
関心ワード:ジェンダー
県立広島大学
上水流 久彦 先生
日本統治時代の建物
現在の使われ方
常識にとらわれない
SNSも恋愛も生きづらさも、調べることが自由につながる社会学の力
関心ワード:ジェンダー
千葉商科大学
中倉 智徳 先生
SNSや恋愛から差別まで
社会を調査した事実から分析
生きづらさを和らげる
すべての人の幸福のために考える「ジェンダー」
関心ワード:ジェンダー
麗澤大学
クリスティ・コリンズ 先生
ジェンダーって何だろう
ジェンダーとメディアは影響し合う
ジェンダー研究は皆の幸せにつながる
言葉は文化によるもの? 本能によるもの?
関心ワード:ジェンダー
東京外国語大学
藤縄 康弘 先生
「とんせくあ」のアクセントはどこ?
文化によって違う、女性名詞と男性名詞
ドイツ語から生まれた音楽
アニメや映画から社会問題を読み解く、メディア研究
関心ワード:ジェンダー
立命館アジア太平洋大学
吉田 香織 先生
アニメの中に社会問題を見る
「描かれていること」と「描かれていないこと」
商業的成功のための表現
ジェンダーの概念と日本社会が抱える問題との接点とは
関心ワード:ジェンダー
東京大学
瀬地山 角 先生
2種類ある性差の概念
身近なジェンダー論
社会問題とかかわるジェンダー
少子化問題と社会的性差(ジェンダー)のかかわり
関心ワード:ジェンダー
東京大学
瀬地山 角 先生
2種類の林業者
子育てのコストを嫌う企業
効率よく働いて子育てを
1
2
3
4