高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
発展途上国・開発途上国
」に関連する学問・研究
検索結果
41
件
検索条件変更
気温が1℃上がると社会に何が起こる? 経済学×データで未来を創る
関心ワード:発展途上国・開発途上国
創価大学
蝶名林 俊 先生
気候変動対策立案のために
因果関係を明らかにする
施策を評価し、未来につなげる
雪が支える水の循環 自然と工学が創る未来
関心ワード:発展途上国・開発途上国
日本大学
朝岡 良浩 先生
世界が驚く日本の積雪水資源
自然が作る季節の水タンク
地球規模で広がる研究の輪
持続可能な水の未来を考える
関心ワード:発展途上国・開発途上国
福山市立大学
清水 聡行 先生
水の需要を予測する
きれいな水をどこででも
持続可能な水環境
創薬を強力サポート! 細胞内の分子を丸ごと解析する手法
関心ワード:発展途上国・開発途上国
山陽小野田市立山口東京理科大学
雨宮 崇之 先生
顧みられない熱帯病の治療薬
マルチオミックス解析で細胞全体を知る
希少疾患の薬開発にも
愛と国益、国際援助と国際政治との複雑な関係
関心ワード:発展途上国・開発途上国
北九州市立大学
大平 剛 先生
日本の国際援助
政治に踊らされる援助
忘れてはならない、人間の安全保障
意義ある開発援助を目指すには? 政策の効果を読み解く開発経済学
関心ワード:発展途上国・開発途上国
共立女子大学
中村 信之 先生
コロナ禍での国際送金はどうなった?
条件付き現金給付政策の効果
事象の背後にある因果関係やメカニズム
国境を越えて! 看護師が海外で活躍する医療支援の現場
関心ワード:発展途上国・開発途上国
関西医科大学
近藤 麻理 先生
国際協力を行う看護師の役割
タイでHIVの新規感染者が減ったのはなぜ?
看護師が感染拡大防止に貢献
なぜ経済成長が遅れ、貧困問題が起きるのか?
関心ワード:発展途上国・開発途上国
熊本学園大学
宮田 英依 先生
発展途上国の貧困問題
非経済的な視点をプラス
幸せとは何か
グローバル化から見える、アメリカ政策と世界への影響
関心ワード:発展途上国・開発途上国
埼玉大学
冨田 晃正 先生
貧困率を下げたグローバル化
反グローバルと大統領選
日本への影響
これからの国際開発協力―持続可能な開発と気候危機への対応―
関心ワード:発展途上国・開発途上国
創価大学
掛川 三千代 先生
変わる開発へのアプローチ
持続可能な開発と気候危機への挑戦
持続可能な開発に向け、協働する国際協力へ
苦しい立場にある労働者に自然災害が与える影響を考える
関心ワード:発展途上国・開発途上国
創価大学
内海 友子 先生
自然災害とインフォーマル労働者
インドネシアのケース
誰一人取り残さない
手洗いの大切さをスマホで普及! 異文化理解で広がる国際保健
関心ワード:発展途上国・開発途上国
関西医科大学
山本 加奈子 先生
スマートフォンで途上国の健康教育
子どもたちから地域へ広がる知識
看護の基本につながる異文化理解
国際看護学で学ぶ異文化看護とは?
関心ワード:発展途上国・開発途上国
人間環境大学
髙田 律美 先生
相手を理解する異文化看護
多文化共生を考える
支援の起点となる現地活動
発展途上国・新興国の財政破綻を防ぐ、国際的な取り組み
関心ワード:発展途上国・開発途上国
神奈川大学
奥山 聡子 先生
国際金融取引の利益と危機の発生
グローバル要因による危機の発生
近隣諸国で協力し合って危機を防ぐ
東南アジアの政治から見えてくる、日本の立ち位置と進むべき未来
関心ワード:発展途上国・開発途上国
武蔵野大学
髙橋 正樹 先生
南北問題
東南アジア各国の政治
見えてくる日本の姿
ハンセン病元患者の子どものQOLと心的外傷後成長
関心ワード:発展途上国・開発途上国
新潟県立看護大学
渡辺 弘之 先生
ハンセン病元患者の子どもたちの境遇
心的外傷後成長とは
他者の「ぜい弱さ、傷つきやすさ」を理解すること
新たな技術が社会で活用されるのために必要なこと
関心ワード:発展途上国・開発途上国
お茶の水女子大学
大瀧 雅寛 先生
安全な水の確保と衛生的な生活の確保のために
途上国の実態調査と対策の提案
工学的成果の社会実装のために
自由な貿易は、発展途上国にどのような影響を与えるか
関心ワード:発展途上国・開発途上国
和歌山大学
岡部 美砂 先生
発展途上国と自由貿易
経済成長のエンジン
政策提言にもつながる
誰もが下水道をいつまでも使い続けるために
関心ワード:発展途上国・開発途上国
京都大学
藤原 拓 先生
下水道に潜む問題
適切な制御システム
発展途上国の下水道整備
ODAとNGOから考える、日本の開発途上国支援
関心ワード:発展途上国・開発途上国
南山大学
ポッター デヴィッド 先生
世界トップレベルのODA
草の根的なNGOの活動
日本の国際協力の未来
1
2
3