高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
結晶
」に関連する学問・研究
検索結果
50
件
検索条件変更
光の常識を覆す! フェムト秒レーザーで拓くナノ加工の最前線
関心ワード:結晶
名古屋工業大学
宮川 鈴衣奈 先生
光の力で模様を描く
形成の鍵を握るのは?
制御と応用へ向けた挑戦
強力なX線が映し出す金属の凝固プロセス 鋳造技術の進歩へ
関心ワード:結晶
大阪産業大学
杉山 明 先生
古くて新しい金属加工技術
強力なX線施設で
黒鉛の成長を観察
材料開発も加速! 計算物質科学で原子層物質を予測する
関心ワード:結晶
室蘭工業大学
小野 頌太 先生
計算で未知の物質を予測
原子1個の厚みで剥がれる「原子層物質」
新たな原子層物質が次々に発見される
まるで本物! 油脂の結晶化で代替食品をよりおいしく
関心ワード:結晶
広島大学
小泉 晴比古 先生
チョコレートは口どけが命
代替チョコレートも結晶化でおいしく長持ち
代替肉もジューシーに
何が起こっているのか? 顕微鏡で「強い金属」の内部を見る
関心ワード:結晶
富山大学
李 昇原 先生
顕微鏡で金属の内部構造を調べる
金属の内部で何が起こっているか
量子力学的計算も
電力不足を防げ! ゲルマニウムで実現する光通信
関心ワード:結晶
東京都市大学
澤野 憲太郎 先生
シリコン半導体の限界
ゲルマニウムで光を作る
より強い光を求めて
キッチンから宇宙まで、この世は鉱物に溢れている
関心ワード:結晶
金沢大学
濵田 麻希 先生
「石」や「砂」の名称や区別
遠いようで近い存在
鉱物を通して地球と宇宙を知る
排熱から電気に! 持続可能で効率の高い熱電材料をめざして
関心ワード:結晶
山陽小野田市立山口東京理科大学
阿武 宏明 先生
身の回りの未利用の熱エネルギー
電気を通して熱を通さない
夢の熱電材料の実現
次世代半導体の量産化の鍵はエッチングにあり
関心ワード:結晶
九州工業大学
新海 聡子 先生
製造が難しい化合物半導体
2種のエッチングを組み合わせ
製造時間の短縮などにも貢献
光で冷やす!? ペロブスカイト半導体が開く、光活用の新時代
関心ワード:結晶
千葉大学
山田 泰裕 先生
太陽光を効率良く電気に変える材料は?
光を当てると冷える不思議
光学冷却の可能性
電気を流す有機物を作る
関心ワード:結晶
熊本大学
松田 真生 先生
合成金属とは?
原子を足したり入れ替えたり
失敗の原因究明が次への一歩に
固体の中をイオンが進む! 次世代を担う全固体電池の開発
関心ワード:結晶
群馬大学
森本 英行 先生
固体なのにイオンが通る
全固体電池のメリット
大きな全固体電池の実用化へ向けて
金属材料の性質をコンピュータシミュレーションで解明
関心ワード:結晶
佐賀大学
只野 裕一 先生
高強度マグネシウムのギザギザ構造の謎
シミュレーションでメカニズムを解明
材料科学に不可欠なシミュレーションと実験
色変化や運動・変形: 分子結晶の示す多彩なリアクション
関心ワード:結晶
静岡大学
関 朋宏 先生
刺激に応答する分子結晶
分子の配列が結晶の性質を決める
刺激に対する変化を自在に設計したい
ガーネットを解析するとプレート運動の謎が解明される!?
関心ワード:結晶
国士舘大学
乾 睦子 先生
固体のまま数百万年かけて別の鉱物ができる変成岩
宝石「ガーネット」も変成岩にできる鉱物の一つ
地震やマグマの現象の解明にもつながる!?
小さな石のかけらから、地球の壮大な動きを知る
関心ワード:結晶
広島大学
岡﨑 啓史 先生
地球の速い動きと静かな動き
実験に使う岩石を採る・作る
小さな実験で大きな動きを予測
地球を作り、人間に生命を与えたのは「ウチュウジン」?
関心ワード:結晶
大阪産業大学
茅原 弘毅 先生
「ウチュウジン」の正体を探る
主な物質はカンラン石と輝石
太陽系の誕生にも関わっている?
結晶の欠陥を操り、エネルギー変換に寄与する新材料を開発
関心ワード:結晶
熊本大学
野口 祐二 先生
産業や人々の生活に欠かせないエネルギー変換
スマートフォンや太陽電池でも
欠陥制御がすべての鍵
天文学とナノ粒子を結びつけると、太陽系が見えてくる
関心ワード:結晶
北海道大学
木村 勇気 先生
ナノ粒子の視点から宇宙ダストを解析
隕石は宇宙からの手紙
「その場観察」と実験機材の開発
試験管やフラスコを使わない新しい化学? 真空技術と化学の融合
関心ワード:結晶
東北大学
松本 祐司 先生
宇宙を地上で再現
真空技術と化学の合わせ技
素材開発を支える技術にするために
1
2
3