高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
英語
」に関連する学問・研究
検索結果
149
件
検索条件変更
海外の人と働くために、必要なスキルを身につけるには
関心ワード:英語
熊本大学
シムズ ランダー ブライアント 先生
将来、一緒に働くのは日本人とは限らない?
オンラインでの実践で求められる問題解決力
「日本のあたり前」が通用しないことも
「そのバッグ良いね!」 褒めるという行為を考えてみよう
関心ワード:英語
四天王寺大学
村端 啓介 先生
「褒め」と文化
クリティカルシンキング
褒め行為としての「いいね」
学習者コーパスが導く、真の英語コミュニケーション力とは?
関心ワード:英語
関西外国語大学
小谷 克則 先生
英語学習に活用される「学習者コーパス」
音読でTOEICの点数を予測
コミュニケーションは言語だけではない
言葉が通じるだけじゃダメ? 相手への配慮がある言語表現とは
関心ワード:英語
札幌学院大学
水島 梨紗 先生
文化を反映する「言葉」
授業では身につかない「語用論的」能力
円滑なコミュニケーションのために
世界が広がる! 英語教授法「TESOL」
関心ワード:英語
関西外国語大学
サビーン・テポ 先生
TESOLとは
英語指導の3つのアプローチ
日本人学生の傾向
「R」と「L」と「ラ」の違いがわかる! 英語音声学の世界
関心ワード:英語
明治大学
新城 真里奈 先生
Lの発音も日本人には難しい
発音がわかるとリスニング力も上がる!
音を科学的に解き明かす
地球規模の広い視野と行動力を育む「模擬国連」とは?
関心ワード:英語
京都外国語大学
アングス マグレガー 先生
国連の働きを知るために
置かれた立場で考える
「グローバル・シティズン」へのステップに
効果的な英語の教授法と学習法
関心ワード:英語
群馬県立女子大学
神谷 信廣 先生
AI時代に英語学習は不要?
日本にいながら英語力を高めるために
鍵は的確な訂正フィードバック
ビジネスシーンに着目すると見えてくる、数々の英語の敬語表現
関心ワード:英語
名古屋商科大学
アンソニー・タウンリー 先生
英語には敬語表現がない?
実はたくさんある英語の敬語表現
英会話力を高めるために必要なもの
言葉って面白い! 英語表現から人と社会が見えてくる
関心ワード:英語
創価大学
藤本 和子 先生
英語表現のバリエーションを知る
生きた英語の宝庫「コーパス」
単数のthey?
学校にも会社にも観光地にも外国人 求められる異文化理解
関心ワード:英語
秀明大学
ガービー ベンティン 先生
看板は何カ国語?
異文化を知りチャンスをつかもう
変わろうとする教育現場
「英語」と「コミュニケーション」
関心ワード:英語
吉備国際大学
ジョン・フォーセット 先生
外国語で「話す」「聞く」コミュニケーション
英会話とアクティブ・ラーニング
会話することで生まれる多様なきっかけ
外国人とのコミュニケーションで重要な、「非言語」の中にある文化
関心ワード:英語
九州国際大学
ケンプ ニコラス ジェームス 先生
外国語の会話で必要なのは?
コミュニケーションでは非言語が8割
「文化の違い」を意識することが大切
「ことば」の研究-英語と日本語に共通する「例外」にフォーカス!
関心ワード:英語
学習院大学
今野 弘章 先生
言語の例外に注目すると
文法的におかしいなら、なくても良い?
異なる言語の共通点と相違点
緊張するけどおもしろい、そんな英語学習法はたくさんある
関心ワード:英語
叡啓大学
上杉 裕子 先生
次々と登場する新しい英語教授法
ほどよい緊張感で英語を体感
英語力向上に効果的な「楽しく学ぶ」
地域価値の創造と観光の仕組みづくり
関心ワード:英語
四天王寺大学
平田 和義 先生
注目されるカナダの観光政策
地域の大切なものが観光資源に
英語力とホスピタリティ
アニメやコードを駆使して日本語の教え方をアップデートする
関心ワード:英語
拓殖大学
中村 かおり 先生
アニメーションで教える助詞
漢字の線にコードをつける
多様な学習者に対応する
小学生は英語をどう学ぶ? これからの小学校英語教育
関心ワード:英語
四天王寺大学
小柴 和香 先生
キーとなる「良質のインプット」
児童の「聞きたい!」「わかった!」を増やす
英語ユーザーを育てよう!
在日コリアンを描いた小説がアメリカで大ヒットしたのはなぜ?
関心ワード:英語
上智大学
下條 恵子 先生
韓国出身作家の小説が大ヒット!
在日コリアンを描いた初の本格アメリカ文学
新たな移民文学とアメリカンドリーム
広い世界の人とのコミュニケーション! カギは英語の「多様性」
関心ワード:英語
玉川大学
鈴木 彩子 先生
アメリカ英語がすべてではない
母語に影響を受けるのは当たり前
「英語の多様性」に気づく
1
2
3
4
5
6
7
8