高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
量子力学
」に関連する学問・研究
検索結果
29
件
検索条件変更
材料開発も加速! 計算物質科学で原子層物質を予測する
関心ワード:量子力学
室蘭工業大学
小野 頌太 先生
計算で未知の物質を予測
原子1個の厚みで剥がれる「原子層物質」
新たな原子層物質が次々に発見される
未活用の「テラヘルツ波」を手軽に生み出す、その先にある未来
関心ワード:量子力学
長岡技術科学大学
鵜沼 毅也 先生
小型・低コストのテラヘルツ波発生デバイス
半導体の積層構造で電子の性質を制御
テラヘルツ波で新たな発見の可能性
スーパーコンピュータとAIで探る素粒子の世界
関心ワード:量子力学
東京女子大学
富谷 昭夫 先生
原子核の「強い力」を解明するには
素粒子同士の関係に特化した計算
宇宙誕生の謎の解明も期待
何が起こっているのか? 顕微鏡で「強い金属」の内部を見る
関心ワード:量子力学
富山大学
李 昇原 先生
顕微鏡で金属の内部構造を調べる
金属の内部で何が起こっているか
量子力学的計算も
量子コンピュータの情報処理は確率・統計がカギ
関心ワード:量子力学
金沢大学
山形 浩一 先生
「重ね合わせ状態」を利用する
量子情報処理では確率論が重要
量子の状態はのぞけない
ナノ秒レベルの反応を制御! 光反応と蛍光物質の研究
関心ワード:量子力学
金沢大学
前多 肇 先生
光反応で物質を合成する
ナノ秒の光励起状態の制御がカギ
望む色の光を出せる蛍光物質の研究
量子力学が解き明かす呼吸の秘密
関心ワード:量子力学
名古屋大学
白石 賢二 先生
電子伝達系と「¹H⁺」
¹H⁺移動経路は一つじゃない!
量子力学的アプローチの威力
人工原子と呼ばれる「量子ドット」で量子コンピュータを作る!
関心ワード:量子力学
日本大学
羽田野 剛司 先生
量子コンピュータ用の特別なトランジスタ
電子を1個ずつ制御できる「量子ドット」
量子ドットは「人工原子」
GPSにも欠かせない「曲がった空間」の幾何学
関心ワード:量子力学
椙山女学園大学
川村 昌也 先生
現代の技術で重要な役割を果たす「曲がった空間」
日常で役立つ曲がった空間の幾何学?
見えない世界が広がる数学の面白さ
予測不可能に見えるものを可能に 確率論が開く世界
関心ワード:量子力学
熊本大学
金 大弘 先生
ランダムな事象の中にある法則性
多彩な応用分野
異なる分野に架ける橋
量子コンピュータが得意なことは?
関心ワード:量子力学
名古屋大学
ルガル フランソワ 先生
高速な計算が可能な量子コンピュータ
素因数分解を瞬時に行える
数学で量子コンピュータの実力を証明
スーパーコンピュータで薬を創る! インシリコ創薬とは
関心ワード:量子力学
大阪大学
福澤 薫 先生
創薬の新しい手法「インシリコ」
スーパーコンピュータで薬の候補を
分子間の相互作用情報をデータベース化
マクロとミクロのあらゆる物理現象をつなぐ「統計力学」
関心ワード:量子力学
東海大学
伊與田 英輝 先生
カフェオレにも働く物理法則
量子シミュレータを活用して法則を検証
量子シミュレータの研究から量子コンピュータへ
物質と力と空間はすべて「ひも」? 宇宙の設計図を知る理論
関心ワード:量子力学
静岡大学
森田 健 先生
重力の正体は「空間のゆがみ」?
物質と力を統一する量子力学!
「ひも」で宇宙を説明する?
少ないエネルギーで電子を制御する「省電力デバイス」を作ろう
関心ワード:量子力学
金沢大学
小田 竜樹 先生
電子は何をしているのか?
理想は太陽電池だけで動くこと
半導体以外のものにも応用
電気抵抗がゼロになる超伝導の不思議:物質科学研究の最前線
関心ワード:量子力学
奈良女子大学
土射津 昌久 先生
超伝導とは何か
電子の集団としての振る舞いを理解する量子統計力学
超伝導や新しい電子状態の探究に向けて
見えない世界に計算で迫る! 素粒子物理と「場の量子論」
関心ワード:量子力学
大阪公立大学
西中 崇博 先生
素粒子の振る舞いは特殊?
小さな世界を記述する「場の量子論」
超対称性を持つ理論を考えて謎を解く
近未来のコンピュータとセキュリティ
関心ワード:量子力学
三重大学
河内 亮周 先生
超高性能な量子コンピュータが登場すると
量子の暗号技術の開発が活発に
求められる未来のセキュリティ技術
宇宙初期の爆発的な膨張を明らかにする「宇宙背景放射」
関心ワード:量子力学
京都大学
田島 治 先生
宇宙初期のインフレーションと宇宙背景放射
宇宙形成の核となる量子ゆらぎ
物理学理論の重要命題を実験で証明
原子を利用して光を制御すれば、量子力学の世界が見えてくる!
関心ワード:量子力学
電気通信大学
丹治 はるか 先生
原子を冷却して、光を操る
光の粒子が利用できると生まれる新しい技術
何もないところに何かある! 量子力学の世界
1
2