高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
防災
」に関連する学問・研究
検索結果
107
件
検索条件変更
動く地面の正体は? 液状化現象の謎に迫る
関心ワード:防災
関東学院大学
規矩 大義 先生
液状化の謎が明らかに
液状化地盤は液体ではない?
液状化被害を減らすために
「ダンゴムシのポーズ」は有効? 学校の避難訓練をアップデート
関心ワード:防災
日本大学
秦 康範 先生
防災対策:ハードとソフト
30年前から変わらない避難訓練の講評
〇〇さえすれば安全?
シミュレーションで農地の未来を描く 農村の豊かさを守るために
関心ワード:防災
石川県立大学
山下 良平 先生
農村にある課題と魅力
未来の農地を「見える化」
リアルな未来像を現場に還元
雪が支える水の循環 自然と工学が創る未来
関心ワード:防災
日本大学
朝岡 良浩 先生
世界が驚く日本の積雪水資源
自然が作る季節の水タンク
地球規模で広がる研究の輪
土砂崩れが起きる場所には特殊な地層があった
関心ワード:防災
東北農林専門職大学
小山 敢 先生
災害に強い林道を作りたい
弱く崩れやすい地層の存在を発見!
様々な地質地形で災害に強い道づくりを目指して
世界遺産に学ぶ、地域の防災力
関心ワード:防災
帝京平成大学
狩野 朋子 先生
世界遺産と防災
ベルガマの例
「まち」の力を自覚し、守るために
防災教育は「命の教育」 子どもたちと地域の未来を守る
関心ワード:防災
関西国際大学
松尾 和宣 先生
自分の命、みんなの命を大切に
教科を越えて広がる防災学習
地域とつながり、記憶を未来へ
見えない地中を立体視! 地下の安全を支えるレーダー技術
関心ワード:防災
大阪電気通信大学
海老原 聡 先生
レーダーで地下を「見る」
細い穴から立体視
暮らしの安全を支える地下探査
異なる科学的な知見を統合するアート(芸術工学)で地域をデザイン
関心ワード:防災
信州大学
上原 三知 先生
矛盾するものを一つに統合
安全と快適を人にも、自然にも
科学+アートの要素を備えた方法論
避難体験VRや情報共有アプリ 住民の視点を重視した防災研究
関心ワード:防災
愛媛大学
森脇 亮 先生
防災に大切な住民の意識や仕組みづくり
ゲーム感覚で避難を体験するVR
地域の防災組織で役立つアプリ
災害から社会の未来を考える
関心ワード:防災
青森公立大学
野坂 真 先生
災害社会学とは
五感で体験する継続的なフィールドワーク
被災した人々と地域に寄り添う想像力
地形の詳細をとらえた「CS立体図」で土砂災害を予測
関心ワード:防災
石川県立大学
大丸 裕武 先生
もろく崩れやすい日本の山
CS立体図で災害を予測
災害対策に役立つ地形図の普及を
サイエンスで自然災害の危険を予測する
関心ワード:防災
山口大学
鈴木 素之 先生
地震や大雨が多い日本の地盤を安全にするには
能登半島地震で崩れなかった道路もあった
繰り返す土砂災害-地盤に残る土石流の痕跡を探る
アウトドアスポーツを通して、社会問題を解決する!
関心ワード:防災
鹿屋体育大学
坂口 俊哉 先生
登山による遭難事故
リスクを回避するために必要なこと
社会問題を解決するために
AIやビッグデータを活用した被害予測と効果的な防災対策
関心ワード:防災
関東学院大学
鳥澤 一晃 先生
被害予測と防災対策
AIを活用した地震時の道路通行止め予測
ビッグデータを活用した避難者数の実態把握
看護師が未来の防災リーダーに 災害看護学で避難所運営を学ぶ
関心ワード:防災
神奈川工科大学
奈良 唯唯子 先生
避難所の運営
健康被害を起こさない
演習の重要性
災害時に、地域住民の心を前へと向かわせる「事前復興」とは?
関心ワード:防災
横浜市立大学
石川 永子 先生
災害前の「事前復興」
アイデアを出して実現していく
助かる人を増やすために
海岸から生まれる循環型社会
関心ワード:防災
静岡理工科大学
居波 智也 先生
波の力で発電
バイオマス発電と生物多様性
実験検証により実現へ
「読んだら燃やせ」!? そんな手紙や日記から歴史が見えてくる
関心ワード:防災
清泉女子大学
福留 真紀 先生
複数の史料を組み合わせて読み解く
弟子にあてた手紙が後世に残る史料に
史料が現代の防災につながる?
水の力を解き明かし、水の災害から社会基盤や人命を守る
関心ワード:防災
長岡技術科学大学
犬飼 直之 先生
津波から人々を守る
水難事故を発生させる離岸流
自然の脅威に立ち向かう
1
2
3
4
5
6