高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
大学で学べる学問・研究
検索結果
7774
件
検索条件変更
宇宙を多面的に観測すれば宇宙人に出会えるかも?
東京科学大学 理工学系(旧・東京工業大学)
中本 泰史 先生
望遠鏡400年の歴史と発展
地球外生命体の存在を観測する方法
バイクに乗ると頭が良くなる。ホントに?
東北大学
川島 隆太 先生
どうしておじさんライダーは若々しいのか
バイク運転の驚くべき効果
複数の学問を融合させ、境界領域を担う技術とは
関西大学
山本 秀樹 先生
工学と医学の連携
血液の特徴
粘度を測定する
約300の受容体で数百万の化学物質をかぎ分ける嗅覚の仕組み
九州大学
都甲 潔 先生
匂いを言葉で表現するのは難しい
さまざまな分野での応用が期待される匂いセンサー
これからの日本語教育に必要なものとは?
国際教養大学
堀内 仁 先生
リアルなコミュニケーションを通じて日本語習得
話ができる雰囲気ではない。さて、どうする?
世界の環境問題を解決する極小世界のナノテクノロジー
東京大学
真船 文隆 先生
古代から変化しないと信じられてきた「金」
金が赤色になり、銀が黄色に変わるナノの世界
21世紀の錬金術が拓く人類の未来
文化の違いを理解して外国語をマスターする
国際教養大学
堀内 仁 先生
スタンダーズの5Cを達成するために
文化的価値観の違いからの言語習得論
寝不足でもきちんと実る!? おいしい日本のモモを熱帯高地で作ろう
香川大学
片岡 郁雄 先生
900時間眠ったのち目覚めて実がなるモモ
たくさん眠らなくてもおいしいモモをめざして
キウイフルーツなのに、イチゴみたいに皮ごとパクパク食べられる!
香川大学
片岡 郁雄 先生
中国生まれニュージーランド育ち。日本に兄弟も
皮ごと食べられる健康フルーツ、キウイベリー
役所と民間が競争する市場化テスト
香川大学
三野 靖 先生
民間だけで競争している
日本の雇用システムには不向き
耐震偽装問題は、建築確認のチェックが甘かった
香川大学
三野 靖 先生
建築確認を民間に委託した
「お客さん」には甘くなる
公共施設を、民間が管理する「指定管理制度」
香川大学
三野 靖 先生
税金で成り立っている
コストは高くなっている
民間では限界がある、公権力の行使
香川大学
三野 靖 先生
民間委託で、駐車違反は減った?
危機管理は、国家の手で
機械で読みとる友人関係
名古屋工業大学
犬塚 信博 先生
友人である確率は?
人間関係を線で表す
データに隠された法則を見つけ出す
名古屋工業大学
犬塚 信博 先生
観察すれば組み合わせが見えてくる
共通パターンから例外を分析する
タンパク質のリン酸化で情報が伝わっている
香川大学
末吉 紀行 先生
タンパク質はアミノ酸でできている
タンパク質の構造が変わる
脳では瞬時に情報が伝わっている
香川大学
末吉 紀行 先生
ポストゲノム時代の到来
情報を伝達するカムキナーゼ
そう考えざるを得ないのが“論理”
名古屋工業大学
犬塚 信博 先生
言葉の使い方から法則性を見つける
筋を通すコンピュータ!
実験でストーリーを実証していく
香川大学
末吉 紀行 先生
実験は100%成功させる
サイエンスの世界は、積み重ね
目の付けどころがスゴイ!哲学界のコペルニクス!デビッド・ヒューム
香川大学
石川 徹 先生
ニュートン的手法で、人間の心の動きを科学
常識をひっくり返し、大学教授に落選したヒューム
1
2
…
378
379
380
…
388
389